「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




こんにちは元気
スカイグラウンドの宇野ですハート


気候が秋らしくなってきた今日この頃
昨日の朝はまた寒かったですね~紅葉紅葉紅葉


寒いのが苦手な宇野は
これからの季節は基本的に冬眠します(笑)しっしっし

とは言え実際には冬眠できないので
無駄な体力を使わないように
おとなしーーーく過ごすのです(*'▽')ハート

そしてダサさは気にせず
温かーーーい服装で過ごします(*‘∀‘)ハート


『オシャレはガマン』は
もうできない38歳…(*'ω'*)水滴



さてさて今朝の話ですにこにこ


社長と打ち合わせしていたところ
『準耐火構造』
についての話になりました電球


皆さんこのワード
聞かれたことありますか?


よく分からなかったので調べてみました虫メガネ


準耐火構造とは
通常の火災による延焼を抑制するために必要な構造
とのことグッド


ふむふむ_(._.)_


社長にいろいろ聞いてみたところ
解説タイムが始まりました(笑)汗


省令準耐火?
在来工法???
204工法?????


いろいろ説明してくださったんですが
新しいワードも出てきますし
難しいことは分からなーーーーーい笑顔汗笑顔汗笑顔汗


でもですね!
よく分からないなりにまとめると

スカイグラウンドは在来工法も204工法もやっているよ
在来工法でも省令準耐火に認定が取れるだけの工法でお家づくりをしているよ
ちなみに一般的な会社は在来工法ではそこまで考えないよ


ということかな~
といった感じです(笑)!!


すみません
ざっくり過ぎて
なんのことやら?
ですよね(*‘∀‘)汗


その後いろいろ調べてみましたので
次回以降もう少し詳しく
ご紹介できたらと思います!!


でもでも!
今回はっきり分かったことは

やっぱりスカイグラウンドは凄い!
ってことです上矢印

うちの社長は凄い!
ってことです上矢印上矢印上矢印

職人さん達は凄い!
ってことです上矢印上矢印上矢印


いろいろ詳しく知りたい方は
ぜひ社長に話を聞いてみてくださいわーい

皆様からのご連絡
いつでもお待ちしておりますラブメールパソコンケータイ


そしてそして
先日の内覧会にご来場くださった皆様
ありがとうございました目がハート目がハート目がハート

次回の内覧会は
『ブルックリン・ショップスタイル』
11月末頃の予定ですハートウィンク

 

 

 

こちらもお楽しみに~ハートハートハート



ハート感謝