こんにちは。

スカイグラウンドの宇野ですニコニコ

 

 

 

今日も寒いですね~。

近頃はカイロが手離せません目

 

小さい頃から寒いのは苦手ですが、

年々寒さに弱くなってってますアセアセ

 

 

このままではいつか病気になる。。。滝汗滝汗滝汗

 

 

これはマズイ!!と危機を感じたので、

昨年からホットヨガを始めましたグラサン

 

寒い冬に温かい部屋でじっくり動いて、

じわじわ汗をかくことができるのもいいですし、

ヨガなので瞑想の時間もあって、

自分と向き合う時間をもつこともできます。

 

日頃時間に追われながらバタバタしてますが、その時間だけは非日常な世界を味わえます(*'ω'*)

 

 

THE癒しの時間ピンクハート

 

 

皆さんも寒い冬を乗り切れる自分なりの方法、ぜひ見つけてみてください(*´▽`*)

 

 

 

さて今日は結露に関するお話を少しおねがい

 

 

 

寒い冬、お部屋を暖かくすると起こるのが、結露。

そこから発生する窓や窓枠の汚れやカビ問題もやもや

私達を悩ませることの1つなのではないでしょうか。

 

 

我が家はこの問題に毎年悩まされています。。。

(ちなみに我が家はスカイグラウンドに出会う前に建てていますニヤリ)

 

なるべくカビや汚れができないように、

寒くても毎日窓を開けて換気しています。

 

 

寝室は特に結露しやすいので、

朝から夕方まで開けてることもしばしば。

どこのお家もこんな悩みは当然あると思っていたんです。

 

 

なのになのに!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

スカイグラウンドのお家は結露しないんですポーンポーンポーン

結露しないよ とサラッと言うんです!!! うちの社長。

 

スカイグラウンドのモデルハウスで

この冬も昨年の冬もお仕事させていただいとりますが、

加湿しまくっていても

確かに一度も結露で困ったことがないんです!!!!!

 

 

このカラクリ、気になりませんか?

 

 

社長に話を聞いて、

カラクリの正体、

なんとなく分かりましたグッ

 

だがしかしです、

素人の私には専門用語も多く、

説明できません(笑)

 

私なりの解釈で少しずつブログにかいていこうと思うので、

興味のある方はこれからも読んでみてください(#^^#)

 

待っていられない!!という方は

ぜひ社長に話を聞いてみてください音符

 

 

 

ハート感謝