こんにちはニコニコ

スカイグラウンドの宇野です。

 

 

2月になりましたね雪だるま

節分も終わり、今日は立春門松桜

 

私は毎年この節分と立春を直感的に大切にしています。

お正月よりこっちのが好きですハート

 

昨日は家族で豆まきをして、家の中に住む鬼を送り出しました~。

鬼さん、悪い気を連れてってくれてありがとう、という想いでニヤリ

 

鬼さんも生き物ゆえ心があるので、感謝されれば嬉しいはず(笑)

そんなことを子供達とも話した節分でした節分

 

お福さんを迎える準備はバッチリできましたOK

お福さ~ん、我が家はあなたを、24時間受付中ですよ~ルンルン

 

 

さて今日のお写真はこちらカメラキラキラ

 

 

昨日リフォーム工事を終えたお宅のお写真です。

 

 

壁を挟んだ反対側のお部屋からもパシャリカメラ

 

 

今回のリフォーム工事は、広い1つのお部屋にこの壁を造り、2つに分ける工事でした。

 

 

お施主様のお宅は男の子がお2人みえます野球サッカー

お家を建てられるときはまだ小さかったお子さん達。

 

広い部屋で目一杯遊ばせてあげたいけど、ゆくゆくはそれぞれに部屋が必要になってくるし…。

お子さんがいらっしゃる方には共感できる悩みなのではないでしょうか。

 

 

そこで社長が提案したのが、今回のプランニングでしたニコニコ

 

 

お子さん達が大きくなったら部屋を分けれるように、お家作りの時に予めプランニングしておいたのです!!

 

 

今回のリフォーム工事は、お子さん達が大きくなったので計画通りお部屋を2つに分ける、というものでしたテニスバスケ

お子さん達がそれぞれに自分だけのお部屋を持つことができ、自由に過ごしているのを想像すると幸せな気持ちになります照れ照れ照れ

 

 

子供の成長と共に訪れる住まいの空間を変化させるお手伝いもお任せください乙女のトキメキ

 

 

ハート感謝