「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

おはようございます!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

 

 

いよいよ梅雨が明けましたね~~晴れ

 

梅雨明け初日から異常に暑くなっていますが

皆さん体調崩されていませんか?

 

 

 

そういえば梅雨が明ける前の日、愛知県では台風の影響で

雨と風がビュンビュンと吹いていたのですが・・・

 

まだ6カ月の子供と家の中で大人しくしていたところ

実家からメロンを届けに両親が来てくれて

家の中に入ると、

「あれ?なんか静かになった!?もう台風おさまった?」

と言うので

 

外に出て確認すると、相変わらずビュンビュンびっくり雨

 

 

 

 

↑この窓が台風の強い雨や風から守ってくれていましたキラキラ

社長がお家を建てる前もよく説明してくれていましたが、

本当にこの窓はすごいです!!

音漏れもあまりしないので、「防音なの!?」と思うぐらいですラブラブ

 

 

スカイグラウンドのお家のすごさを改めて感じた

台風の日の出来事でした台風

 

 

 

 

さて、「カームビューティモダンハウス」お家づくりストーリーキラキラ

今日も始まります!

お家の好みはあるけど、〇○スタイルとかはっきり決まってなくて迷っちゃう・・・

という方に特に読んでほしい記事になってますルンルン

是非ご覧下さいおねがい

 

 

 

 

前回のストーリー

 

~前回までのあらすじ~

憧れのお家づくりの打ち合わせが始まり、

とんとん拍子に話が進んでいきましたが、

奥様にはなかなか決められないことが・・・

それはどのようなことだったのでしょうか!?

 

*****************************************************

 

 

突然ですが、皆さんはお家づくりをするにあたって

「私の家は〇○スタイルがいい!」

「こういうイメージがいい!」

と迷いなくはっきり言えますか!?

 

言える方もいらっしゃるかと思いますが

はっきりとは言えない方も意外に多いのではないかと思います。

 

 

実はこちらのお施主様も、いろいろなお家やカタログなどを見て

「こういう感じがいいな~ルンルン

となんとなくのイメージは決まっていたそうですが、

はっきり「私はこれ!」というのはなかったそうですキラキラ

 

 

 

そして、社長との打ち合わせを重ねていくうちに

元々「カフェ風」の雰囲気が良いかな~と感じていた奥様でしたが、

やっぱりもっと「シック」な感じの方が好きかも!ということに気づいてしまったそうですびっくり!!

 

 

 

そこからというものの、お家のスタイルは

「カフェ風」から「シックなモダン」スタイルへキラキラ

 

 

今では

「こちらのスタイルの方が落ち着くし好き。」と話して下さり、

元々周りの影響を受けやすいという奥様は、

「一人だと頭の中が迷走しがちなので、社長さんに上手く軌道修正してもらって

本当に良かったです。」

と、社長の引き出し力に太鼓判を押して下さっていましたハート

 

 

 

皆さんも、お家のイメージに迷ったときは

一度立ち止まってみて

「本当にこのイメージが好きなのか?」

「ここに住んでいる自分はどんな気持ちだろう?」

などと想像してみると、意外なヒントが見つかるかもしれませんルンルン

 

 

つづく・・・

 

*****************************************************

 

私も『森の家』が出来る前は、

好きなイメージがバラバラで「これっ!」ていうスタイルがなかったけれど、

形になっていく中で、「自分はこういうのが好きだな~」というのが

明確になっていった気がしますキラキラ

今では、自分の家が一番好き!って言えるほど

ドンピシャなお家を造ってもらえてとても満足していますラブ

 

 

 

次回は子供から大人まで愛される「〇○」を

収納するスペースをご紹介します!!

想像しながらお楽しみにしていてくださると嬉しいですラブラブ

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓