「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

 

おはようございます!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

 

やっと日に日に暖かくなってきて

ようやく冬物とはおさらばして

春物だけでお出かけが出来ますね♪

 

 

先日、「スカイグラウンドハウスのチューリップが咲いたよ~チューリップ

と宣伝部長が可愛い写真付きのメールを送って下さりましたルンルン

 

 

 

色とりどりでかわいい~~~ラブ

 

お花を育てるのが得意でない私の家には

今お花が一つもないので・・・笑い泣き

美しい写真にとっても癒されましたラブラブ

 

 

さて、このお花のようにとっても可愛く美しいお家家

「おうちカフェの家」お家づくりストーリー

今日は第5話!! 始まりますルンルン

 

楽しんでいってくださいねおねがい

 

 

 

 

第4話

 

~あらすじ~

スカイグラウンドの内覧会で昔お世話になった方と驚きの再会をし、

後日その方のお家にもお邪魔することになった奥様。

同じ会社で建てたお家だけど、全く違ったスタイルのお家。

しかし、共通しているのは隅々まで丁寧に造られているのが伝わってくるということ。

そこに住まれる方の幸せそうな姿を間近で見た奥様は

スカイグラウンドの社長に直接お話を聞くことに・・・!

そこで聞いた驚きのお家づくりの仕組みとは!?

 

 

 

 

 

当社の社長にスカイグラウンドのお家づくりの仕組みを

直接聞くことになった奥様。

 

今まで数々の住宅会社を回られていただけに

他の会社との違いに驚かれたそうです。

 

 

それは、

星社長が営業から設計、現場監督など一人何役もこなすことで

  お家にかかる経費を大幅に抑えられること。

星持ち込みは持ち込み料など一切なく、自由に出来ること。

 

  他にも驚かれたことはたくさんありますが、

 特にこの2つが驚かれたそうですおねがい

 

 

 

これなら

「自分たちのやりたいことが、出せる金額の中で無理なく出来る!

 持ち込みが出来なかったり、持ち込み料がかかる会社も多い中、

 自由に持ち込み出来るなんて嬉しい!」

 

そう感じてくださったそうですおねがい

 

これで、2年ほどかかった住宅選びも終止符を打つこととなりましたクローバー

 

 

「スカイグラウンドにお家づくりをお願いしたい!」

そんな大きな決断をしてくださったきっかけには

・お知り合いの方が実際に建てていて、とっても満足されていたこと

・たまたま近所で2軒もスカイグラウンドで建てたお家があったこと

この2つも奥様にとって安心感に繋がり、決断できた大きな理由でもあったそうですラブラブ

 

 

 

 

それから、早速楽しいお家づくりが始まりますルンルン

次回はスカイグラウンドの打ち合わせで「ここがよかった!」

と感じて下さった点をご紹介しますキラキラ

お楽しみに!!

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

まさにカフェの一角のスペースのような空間。

こちらはダイニングテーブル横にある机。

 

 

↑このように電話台にしたり、お子様の勉強机、お絵かきスペースにしたり

使い方は様々ですルンルン

 

お施主様、

新築から約3年経った今でも、上手くこのスペースを活用されていましたラブラブ

 

 

 

 

玄関も手作りのぬくもり溢れる素敵な雰囲気で

とーっても可愛いですラブ

 

こんな可愛いカフェがあったら是非行ってみたいです・・・!!

 

 

アメリカンスパニッシュ「おうちカフェの家」お家づくりストーリー

次回もお楽しみにクローバー

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたチューリップ

 

 

 

 

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓