「100年残したくなる家」
おはようございます
宣伝部の蜂須賀です(^^)/
桜があちらこちらで咲いていてワクワクしていましたが
こうやって楽しめるのもあと僅か
悲しいですが、その儚さもまた
桜が私たちを魅了させてくれる理由の一つなのかもしれません
とは言っても今年の私はゆっくりと花見をしに行く余裕はありませんでしたが
ちらっと出掛けた先で桜を見かけるだけで幸せを感じておりました
毎日慣れない育児に追われていても
少しの気晴らしや喜びがあるだけで
全然違うものなんだなぁと初めて知りました
このブログを書いている時間も
私にとっては、ママから少し離れる特別な時間
そして、スカイグラウンドのお家はどのお家も素敵なお家ばかり
素敵な写真を見て、毎回癒されながらブログを書けることにも幸せを感じています
さて、今日も先週に引き続き、
「アメリカンスパニッシュ「おうちカフェの家」お家づくりストーリー
ご覧くださいっ
~あらすじ~
スカイグラウンドの「北欧のかわいい雑貨屋さんスタイルのお家」の
内覧会へ訪れたお施主様奥様。
なんとそこで、学生時代お世話になっていたお知り合いの方と再会!
その方もスカイグラウンドでお家を建てたということを知り、
後日お邪魔することに・・・
内覧会場とは別のお家を見て、奥様が思ったこととは!?
後日奥様がお邪魔したお家は
内覧会場である北欧の雑貨屋さんスタイルとは打って変わったイメージの
シックなモダンスタイルのお家
実際の写真はこちら↓↓↓
前面真っ白に塗装された爽やかな外壁に
深みのあるブラウンのドアが映えた
とってもお洒落な外観
外観を見るだけで
内装への期待が高まります
中へ入ると・・・
これまたカッコいい!素敵な空間
こだわりの和室まで
こちらのお家のお施主様は、
ご自分の家をとっても気に入っている様子で
終始、奥様にお話して下さったそうです
このお家を実際に見て、そしてお施主様の幸せそうな姿を見た奥様は
ますますスカイグラウンドへの興味がわいてきます
「スカイグラウンドの社長に話を聞いてみたい」
そう強く感じた奥様はついに
当社の社長とお話しすることに・・・
ここからまたワクワクする展開が始まります
つづく・・・
【お家づくり小話】
スカイグラウンドの内覧会場ではミラクルがいっぱい
今回のように意外な再会や出会いが生まれることは少なくないんです。
実際に、約3年前に行った私蜂須賀の内覧会でも
私の父が昔勤めていた会社の上司の方の奥様と再会することが出来たんです
昔とってもお世話になったそうでまさか再会できるとは思ってもいなかったそうで
すごく喜んでいました
不思議なミラクルが起きちゃうかもしれない、スカイグラウンドの内覧会
今度開催される際には、是非お越しください
ミラクルは起きなくても、とっても素敵なお家が皆様を迎えてくれます
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
株式会社スカイグラウンド | |||||||||||||
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓
|
|||||||||||||
|