「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

こんにちは!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

クリスマスも終わり、

いよいよ年末ですね♪

今日や明日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?キラキラ

 

スカイグラウンドも

明後日からお休みをいただくので

このブログも年内は今日が最後になりますおねがい

 

今年も皆さんお付き合いありがとうございました!!

 

 

 

年内最後は、「ブリティッシュパブスタイル」お家づくりストーリーで締めくくらせていただきたいと思いますキラキラ

お付き合いよろしくお願いしますルンルン

 

 

 

 

第二話

 

 

~あらすじ~

 

2~3年ハウジングセンターなどに通う中、ついにお気に入りの住宅会社に出会ったお施主様ご夫婦。

しかし、また肝心なお家の間取りに納得することが出来ず、お家づくりを進められずにいたところ

ご夫婦にある転機が訪れます・・・。

 

 

 

 

 

 

お家づくりにとって、一番最初の段階である「間取り」はとっても重要。

その「間取り」によってお家のイメージや住みやすさ、構造まで大きく左右されてしまいます。

 

そんな大事な間取りが納得できないままでは、なかなか先に進めないアセアセ

そうモヤモヤされていたお施主様ご夫婦のもとにある「お知らせ」が舞い込みますキラキラ

 

 

それは、当社で新築のお家を建てて下さったお客様の内覧会の案内

 

迷わず「行ってみよう!」

と思い立ったご夫婦は早速足を運ぶことに。

 

 

そこでは想像もしていなかった出会いが待ち受けていたのですキラキラ

 

 

内覧会場の中を見学し、当社のスタッフと少し雑談。

話の中で、お家づくりでモヤモヤしていること、不安なことをチラッと話したところ

スタッフから予想外の言葉が!

 

「うちの社長は、そういう問題やトラブルを解決していくの得意だし、嫌いじゃないですよ」

 

実はそのスタッフとは当社社長の奥さん。

これまでの社長の家づくりを一番間近で見てきた人だからこそ語れた言葉だったのです。

 

 

その言葉に妙に納得したお施主様ご夫婦は、

今不安に思っていることも含め、社長に全て相談してみることに。

 

 

相談したことで、その大きな不安は解決していくのでしょうか・・・!?

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

ここで、その日実際に内覧会場となっていたお家について

少しご紹介ピンクハート

 

レトロモダンな外観で、解放感溢れる「春風の遊ぶ家」

 

ノスタルジックな平屋建ての外観は

80歳を超える近所のご老人には「懐かしい」と言われ、

実際に住まれているお施主様は「100年後もこの町に建つ姿が想像できる」と誇りをもって話してくれたそうですおねがい

 

習字教室も行われるこのスペースは

自然素材に包まれ、参加する子どもたちも安心して学ぶことが出来そうですキラキラ

 

昔ながらの日本家屋の形式を上手く取り入れた

続き部屋のこのお家は

内装、外観ともに、スカイグラウンドの新しいお客様にもファンの多いお家です🏠

 

 

 

今回のお家づくりストーリーの「ブリティッシュパブスタイル」のお家とは

全く違うスタイルのお家ですが、

スカイグラウンドはどのスタイルのお家も

一切妥協せず、それぞれ完璧な仕上がりを実現させてくれますラブラブ

 

なかなかここまで幅広いスタイルをこなしてくれる会社は少ないのではないかと思いますルンルン

 

それもこれも一つの分野だけでなく、

様々なスタイルのお家を造りあげることが大好きで得意な社長だからこそ

出来る技なのだと思います星

 

 

 

 

 

 

今後も「ブリティッシュパブスタイル」お家づくりストーリーの展開をお楽しみに☆彡

 

次回は1/10(木)更新予定です!!

 

今年も大変お世話になりました🐶

本格的に寒くなってきてますので

体調には気を付けて

皆さん、よいお年を~~~門松キラキラ

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたおねがい

 

 

 

   ~年末年始休業日のお知らせ~

12/29(土)~1/6(日)までお休みをいただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓