「100年残したくなる家」
こんにちは!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/
スカイグラウンドハウスにもクリスマスが来ました🎄
可愛い~~
やっぱりこの時期に「赤」を見るとテンションが上がりますね
街中もクリスマスムードに染まってきて
一年のイベントの中でもクリスマスが一番好きな私は
毎回ワクワクしてしまいます
さて、ここ最近はイベントや内覧会のブログで
通常のブログが滞っておりましたが、
久しぶりに毎週木曜日お届けしていた「お家づくりストーリー」をお届けしたいと思います
久しぶり、とは言っても実は今回が
「北欧のかわいい雑貨屋さん」スタイルのお家
最終回
皆さん記憶に残っておりますでしょうか
「忘れちゃったよ~~」という方の為にも
おさらいも兼ねて
最後にストーリーの大事な部分をまとめて
載せさせていただきたいと思います
前回はお家が建ってから約5年経った今
気になる「住み心地」についてお施主様からご感想を頂きました
今回はお家を建てようと思ってから実際に建つまでの中で
スカイグラウンドにお願いして良かった!
と思っていただいた点をご紹介します
~お施主様に聞いた!スカイグラウンドで実際にお家を建ててみて良かったこと~
●独自の仕組みにより、予算の中で満足のいく家が
・予算に限りはあるものの、お家づくりへの夢を捨てきれずにいたお施主様。
数々の工務店を回る中で当社の仕組みを気に入ってくださり、
「他社と比べ圧倒的に予算内で気に入ったお家を建てることが出来た」
とおっしゃってくださりました。
・お家を建てる前に土地と家を合わせた資金計画についても相談に乗ってもらい
安心して土地と家を購入できた。
●お気に入りがいっぱいの家
・形から色まで全てオーダーしたドア・色や貼る位置まで希望を聞いてもらったキッチンレンガ
玄関は雑誌で見たお気に入りの写真を参考に、などなど
ほとんどの「こうしたい!!」が叶えられたと、とても満足されていました。
インタビューさせて頂いている間も
デザインだけでなく、金額の面も大変満足頂けたことがとても伝わってきました
デザインや素材を見て、「高い!」と思われがちなスカイグラウンドのお家ですが
独自の仕組みによって余分な経費を大幅に削減したお家づくりを実践しています
是非当社の仕組みをご覧くださいね
↑一番下の方の「建築について」に詳しく記載してあります
こちらで「北欧のかわいい雑貨屋さん」スタイル お家づくりストーリーを終了させていただきます
お家づくりのお話をブログに載せることを快く承諾して下さり、
インタビューにご協力くださったお施主様、本当にありがとうございました
優しく温かな雰囲気のお家が似合う素敵なご家族でした
そして、ここまでお付き合いいただいた皆様も本当にありがとうございました
また第4弾のお家づくりストーリーもまもなく始まりますので
どうぞお楽しみに☆彡
株式会社スカイグラウンド | |||||||||||||
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓
|
|||||||||||||
|