「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

こんにちは!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

愛知県は昨日梅雨入りしたそうですね☔

雨の日が多くなりますが

日差しで暑すぎるより良いかな~と思いながら、

しっかり食中毒対策をしていかなきゃですね!

 

梅干しとか酢とか良いみたいなので積極的に食べていきたいと思います!(^^)!

想像していたら早速お口がすっぱくなってきました(笑)

 

 

 

さて、毎週木曜日お届けのお家づくりストーリー

女性の憧れ♡クラシック&エレガントのお家

ストーリーももう中盤になってきました!

 

第4話

 

~あらすじ~

あるきっかけでスカイグラウンドの内覧会に足を運ばれたお施主様ご夫婦。

そこでの社長との出会いにお家づくりに対する今までの常識がひっくり返され

心打たれたご夫婦はスカイグラウンドでお家を建てることを決意。

それから楽しい打ち合わせが始まっていくのです・・・

 

 

 

 

スカイグラウンドでお家を建てることに決めたお施主様ご夫婦。

 

早速お家づくりの打ち合わせが始まります。

 

始めはアメリカンな雰囲気のお家がいいなと思っていた奥様。

しかし、打ち合わせを進めていくうちに

本当の気持ちに気づいてしまったそうです。

 

それは

 

「お姫様のような可愛いお家に住みたい!!」

 

 

という気持ち。

ご自分では気づかなかった本当の気持ちが

社長との打ち合わせで引き出されていったようです。

 

打ち合わせによって潜在意識が引き出されてしまった奥様。

その胸の奥に眠る大切な「好き」がこのように素敵なお家のイメージを造り上げていったのですね♡

 

 

奥様が打ち合わせで驚いたことはそれだけではなかったようです(^-^)

 

それはどんなことなのでしょうか?

 

つづく・・・

 

 

 

 

【お家づくり小話】

当社の打ち合わせは普通のお家づくりの打ち合わせとはちょっと違うかも?です(^^)

なぜなら、当社のお家づくりに決まりはない!!からです。

今まで10年以上お家づくりを経験されてきた社長なので

たくさんのお家のスタイルを提案してくれますが、それだけでなく

お客様の好みを探るべく、たくさんの質問をします。

お家のデザインの本を開きながら

「こんな感じ好き?」

「これはどう?」

などとあらゆる角度から(^-^)

 

実際に私がスカイグラウンドでお家づくりを始めた時もそうでした。

このあらゆる角度からの質問が「100年残したくなる家」に繋がるということは

私も身をもって経験しています☆

 

 

 

 

 

クラシック&エレガントハウスのキッチン✨

これは、可愛すぎ~~~!!!

 

上品さと可愛さを兼ね備えた考え抜かれたデザイン♡

 

 

 

奥様チョイスの照明✨

色といい形といいお家とマッチしていて

本当に素敵♡

 

このような素敵な写真もちょくちょく紹介していきますよ!☆

 

次回のストーリーもどうぞお楽しみに!!!

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓