「100年残したくなる家」

岡崎市工務店スカイグラウンドです。

 

おはようございます!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

今日はいい天気!

スカイグラウンドハウス玄関の白いふくろうさんも嬉しそう♪

 

 

このふくろう、ご来店されたお客様と目が合うよう

いつも定位置にスタンバイしています☆(笑)

 

来店されたら是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

さて、今日は火曜日!

毎週火曜日は建築豆知識を更新しています。

 

 

今日はおしゃれ天然素材、スイス漆喰ご紹介の最終日!

 

前回はスイス漆喰の驚きの性能をご紹介しました。

前回のブログ

 

今日はスイス漆喰だからこそ醸し出せる

おしゃれなぬくもりインテリアをスカイグラウンドハウスの写真とともに

少しだけご紹介したいと思います!

 

 

 

 

スカイグラウンドハウスでは、2階から3階にあがる階段の壁もスイス漆喰を使用しています。

 

 

階段登ってすぐの壁には

なんともお洒落なランプが!!

 

海外の街灯みたい・・・♡

 

漆喰の壁が光に照らされて

ぼやぼや~~と優しい雰囲気になっています。

 

 

 

違う角度からも・・・

 

 

漆喰で塗られた壁はわざとコテの跡を残して仕上げることが多いので

平面じゃなく凸凹しています。

 

そこに光が照らされるとぼやぼや~と動きのある雰囲気になるんです!

 

 

こちらはランプ自体もウエーブ上の模様が入っているので

更にそのぼやぼや~が引き立っています☆

 

 

このように使うインテリアによって

違う雰囲気を見せてくれるので

とっても楽しめますよ~~♪

 

 

 

そして、このスイス漆喰、天然素材100%なので

白色だけだろうな~

と思いきや

なんとカラーバリエーションも豊富!!

 

 

(天然スイス漆喰 カルクウォールの色見本)

 

 

 

この着色も天然鉱物顔料 ウラという

天然成分100%の着色顔料が使われているので安心!!

 

 

徹底して天然素材を使用し、

インテリアも楽しむ。

 

この考え方が素敵です☆

 

 

ブログでご紹介するために

いろいろ調べていたら

私もどんどんスイス漆喰の魅力に魅了されてしまっていました!

 

 

皆さんも楽しんでいただけたでしょうか?

 

 

建築豆知識「スイス漆喰」

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

 

 

次回の予定は未定ですが、

楽しんでいただけるブログに出来たらと思いますのでお楽しみに~~☆彡

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓