「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

 

 

こんにちは!宣伝部の蜂須賀です(^^)

 

今週は寒い日が続きそうですね(><;)

木曜日あたりは、雪が降る可能性もあるみたいで少し心配しています。

 

皆さんも移動の際などお気をつけくださいね☆

 

 

 

今日は先日の予告通り、無垢の床材のお話を。

 

今日は寒くて凍えてしまいそうなお天気なので

先日のぽかぽか陽気の日に撮影した写真を貼って

少しだけでも暖かい気持ちになってもらえたらと思います(^◇^)

 

 

こちらはスカイグラウンドハウス玄関から続く

ウッドデッキです。

 

外壁の色と合わせた落ち着きのある茶色が特徴的ですが、

こちらの無垢材の名前は「ウリン材」といいます。

 

元々、東南アジアの海辺の方に生息しているとされるこの木は

湿気や水などにも強く、「100年腐らない木」とも呼ばれているそうです。

 

そのため、メンテナンスも20~30年しなくてもよいぐらいの耐久性があります。

 

まさに、雨や雪、風などの影響を直に受けるウッドデッキにはとても適した木材ですね☆

 

 

「100年腐らない木」というネーミングも「100年残したくなる家」を造り続けている弊社との繋がりを感じます。

 

 

スカイグラウンドでは、もちろんこのように上質な自然素材を選んでいただくことも出来ますが、

予算に合わせた無理のない自然素材の取り入れ方も提案させていただきます。

 

「上質なもの」「低価格」

が弊社のモットーですから(^_-)-☆

 

 

次回は自然素材の工夫した取り入れ方の一つでもある

あの、今人気の床デザインについて少しお話したいと思います!

 

 

お楽しみに♪

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓
 
 
                         
 
 
 
               
                   
                           
〈本部〉                        
岡崎市洞町鷹野14-20                    
0564-47-8965                      
〈スカイグラウンドハウス〉                  
岡崎市桜井寺町郷野32-4                  
0564-85-0188                      
                           
定休日        水曜日、日曜日                  
営業時間     9:00~17:00                    
                           
平日にお越しいただく際は、お電話かメールにてご連絡ください。      
その他お打ち合わせ等につきましては、ご相談ください。        
よろしくお願いいたします。