おはようございます!

 

宣伝部蜂須賀です(^^)

 

 

今日も朝から涼しい空気に包まれ、出社しました!

 

秋や冬はさむ~い!と凍えてしまう時もあるけれど、

緑の色が暖かい色に変わり、

街の景色や人の服装が暖かい雰囲気になっていく

その感じが何とも言えなくて、心がほっかり

優しい気持ちになる私にとって好きな季節です。

 

 

 

いきなりですが、今日の一枚はこちら。

 

 

 

 

 

 

ここは、スカイグラウンドハウス

 

ではなく、

 

蜂須賀の自宅キッチンの一角です。

 

 

 

私、ここのレンガの空間が何とも言えないぐらい大好きなんです!

 

もう一年以上、毎日見てるのに、パッとレンガが目に入ると

「わ~ほんと好き~~!もう最高!」

と一人でテンションが上がってしまうくらい(笑)

 

 

更に最近は好きな絵や言葉、大好きな人が写った写真のカレンダーをそこに飾ってしまったので

更に大好きな空間になり、一人で見るたび盛り上がっています(*´▽`*)

 

 

 

私は過剰かもしれませんが、

こんなにお気に入りの空間がたくさんある家に住めるなんて

本当に幸せだと思います。

 

 

 

 

この流れで

蜂須賀担当ブログで綴っております、お家づくりストーリー始めたいと思います。

 

 

 

 

 

今日は

なぜスカイグラウンドで建てることを決めたのか?

です
 
 
このブログを読んでくださっている方、もしかしたらここが一番知りたいんじゃないでしょうか・・・!
 
 
先日も少しお話しましたが、今日はもうちょっと詳しく、、、
(初めて読まれる方の事も考慮して同じ説明が入ってしまうことをご了承くださいm(__)m)
 
 
 
建築会社を探し出したころ、
私たち夫婦は結婚一年目、20代前半、お互い高卒だったため社会人5年目ぐらい、子供なし
 
 
という感じでお互い働いてはいたものの、結婚式や新婚旅行もしっかりやりたかったため家を建てるためのお金はほとんど残っていませんでした(*_*)
 
 
それなのに「結婚して二年後には家を建てる!」と言い張っていた私たちのよくわからない自信はどこからきたのか・・・
 
 
 
そんなこんなで初めは、そこまでこだわらなくてもいいから、自分たちの予算内で建てられるお家を建てよう!と思っていました。
 
 
当社スカイグラウンドは写真を見ていただくように、自然素材はもちろん、デザインにもとてもこだわっていて、とても私たちが建てれるお家とは思えませんでした。
 
 
ですので、スカイグラウンドの存在を知りながらも
他の展示場を回ったり、近所に建てられた建売の物件を見に行ったり、予算内で建てられそうな建築会社ばかりを探し回っていました。
 
 
 
少し冒険して素材にこだわった有名なハウスメーカーの展示場に足を運んでみたりもして、その値段に驚愕してがっかりして帰る。ということもありました。
 
 
 
 
それから何軒か回って、土地条件も間取りも良く、ここでもよさそうかな~
という建売り物件が見つかったのですが、なぜか
「よしっ!ここに決めよう!」
とまではいかず、なかなか進展出来ずにいました。
 
 
 
私たちの家づくりの歩みが止まりかけているある日、
意外なきっかけからその時は訪れました。
 
 
 
 
 
と、詳しくお話していたら思っていたよりすごく時間がかかってしまいました。。
 
ので、続きは次回に持っていきたいと思います!
 
ごめんなさい!!!m(__)m
 
 
どうぞお楽しみにしていてくれたらうれしいです☆彡
 
 
 
 
 
ではでは、風邪などにお気をつけて、また次回お会いしましょう(^^)/
 
 
 
 
株式会社スカイグラウンド            
〈本部〉                  
岡崎市洞町鷹野14-20              
0564-47-8965                
〈スカイグラウンドハウス〉            
岡崎市桜井寺町郷野32-4            
0564-85-0188                
                     
定休日        水曜日、日曜日            
営業時間     9:0017:00              
                     
平日にお越しいただく際は、お電話かメールにてご連絡ください。
その他お打ち合わせ等につきましては、ご相談ください。  
よろしくお願いいたします。