この本、わかりやすいですヨ。

ぽれぽれ日記-110127_205220_ed.jpg

『筋肉のしくみ・はたらき事典』


本屋さんの医学専門書コーナーでみつけました音符

医療、スポーツに無関係のわたしにも見やすい!!


例えば、前記事の内容で多裂筋がでてきましたが…

ぽれぽれ日記-110127_201451_ed.jpg

ぽれぽれ日記-110127_201434_ed.jpg

《多裂筋》

首から仙骨にかけて深層に位置する筋肉。

◇主な働き
脊柱の伸展、側屈および回旋。椎間関節の保護

◇ADLでの働き
立位、座位および多くの運動において、姿勢の維持や脊柱の安定化に貢献をしている。


何となく…絵もみてれば説明もちょっとわかるようなアップ


あとは、私が以前ですがよく見たページ本

ぽれぽれ日記-110127_201638_ed.jpg

患部がお尻なので、股関節周りをみたりしました。




ただ、これはあくまで筋肉の位置や働きを教えてくれる本であって、

私が受けているトリガーポイント鍼治療とはあまり関係がありません。

自分が打ってもらった鍼の場所はここなんだ~!と思うくらいです目



でも、この本はふつうに見ていて面白いドキドキ
骨と筋肉が立体的に描かれているので解りやすいんです。
わりとコンパクトだし本




『筋肉は、身体の70%を占める大切な組織』

…ある病院の先生にこう言われました。。耳


やはり筋肉…
筋肉が痛いんだ。。


…と私は思っています。

もちろん脳が大きく関わっていること前提で。