自転車マナー | 日々の出来事

日々の出来事

日々の話です。

日頃から

自転車の
マナーが
悪すぎる

と思うんです😩💨

ちゃんと交通ルール
理解している、とは
とても思えません😤

何故?
歩道を走るか?

何故?

歩道って意味分かる?
漢字で書くと、
歩く道
あるくみち
と描いて

歩道
ほどう

と読むんですよ?

分かります?

なのに
何故?
どうして?

威張りくさって
猛スピードで走るか?

🚲💨💨💨💨

そんなに偉いの?

自転車って
車と同じ扱いだと
いうこと知ってる?

車両扱い
になるんですよ🖕

知らなかったでは
済まれません😤💨

ちゃんと、
交通ルールを
理解して
乗ってほしいものです。




歩道の場合、
自転車から
降りて押しながら
歩く、か、
徐行しなければ
いけないんです。

必ずしも、
車道でなければ
いけない、
ということでは
ないんです。

市町村によっては、
歩道を走っても
OK🙆という
とこもあります。
だからといって、
スピードを出して
走ってよい、ということでは
ないです。

自転車事故も


ヒトリゴトイッテルオンナガブキミ

多いので
ながら運転も
止めましょう🙅

気づいたときには
人とぶつかり
怪我させていた、
では済まされない
場合もあります。

くれぐれも
マナーを守って
乗りましょう👍