千葉大合格への道のり!

千葉大合格への道のり!

千葉大学受験の浪人時の記録です。
千葉大を受ける人や、大学受験をする人の参考になれば幸いです。

Amebaでブログを始めよう!
遅くなりましたが、入学許可証ゲットだぜ!!
千葉大合格への道のり!

いやー受かって良かったぜ(笑)

色々と書きたいことがありますが、とりあえず一言!!
この二年間の浪人生活は長い道のりでしたが、
第一志望を変えずに、自分の行きたい大学に受かって本当に良かった!


さて、お話を戻して、今現在3年間千葉大教育学部に受かることを目的に勉強してたせいか、今何をして過ごせばよいかわからない感じです。
→とりあえず、今は部屋の掃除と遊びに行ってとダイエットをしなきゃかな(笑)
まあ、受験は将来の夢を叶える為の過程に過ぎないので、この一ヶ月でどのような4年間の生活をしていくかをしっかり考えていきます。
一ヶ月後の4月から大学生になります
自分はどんな人に出会い、どんな体験をしていくのかな・・・
素敵な未来が来ますように!!

さて、今日でこのブログの更新も終わりにしようと思っています。
一年間このブログを読んでくれた皆様、ありがとうございました。
ブログ自体は、受験生の応援や参考の為に残しておきます。
これを読んで、少しでも大学受験の参考になれば幸いです。

最後に一つ言葉を残したいと思います。

「どんな時でも自分にだけは負けない!!」
受験の最大の敵は他人ではなく自分自身の心です。
弱い自分に打ち勝ち努力を続ければ、必ず結果もついてきます。
もし、受験勉強に疲れた時はこの言葉を思い出し、是非頑張ってください。
→自分もこれからの大学生活、自分に負けないで頑張っていきます。

それでは、またいつかお会いしましょう(〃^∇^)

追記
そういえば、成績開示をしましたら、学科内で2位でした!
一浪時にあと、2点で合格最低点だったので、本当に頑張ったんだなと思います!


今日は千葉大の合格発表があったぜ!!

結果は・・・



合格




一年間頑張ってよかったー
中学数学科は倍率高くなるから、あえて文転して小学算数選んで正解だったぜ!

3/10追加
↓合格通知

千葉大合格への道のり!


今日は予定通り千葉大の入試を受けてきました。

とりあえず、3完は出来たぜ!

~おおざっぱな感想~
試験始まって5分くらい緊張してたのですが、とりあえず1問完答とるぞーの勢いで凌ぎました。
一問目が大体30分くらいで解き終わり緊張も無くなったのですが、問2が整数だったので飛ばして得意な問3の三角比を先に解きました。
この三角比の問題は丁寧にやれば難しくは無いのですが、(2)でcosの値が汚くて不安になるというね。
まあ、(3)で面積出す時に上手く汚いところは消えて、ただの二次関数の最小値を求める問題になるという…
そして、苦手な確率に行くか整数に行くか迷ったのですが、確率の問題が「これゼミでやったことある!」的な問題だったので確率のほうを解きました。
確率を解き終わったころには、試験時間が残り10分となってたのですが、整数の問題を条件どおり整理していくと、8分で答えが出るという見た目が難しいだけの問題でした。
答えは一応書いたけど記述が微妙なので、半分くらい部分点が貰えることを期待してます!

~個人的な難易度感想~

問1 二次関数 易 (10標 11易 12易)
・整数と書いてあるので整数問題かな?と思うが、実際は絶対値の入った二次関数のグラフを描き交点の個数を満たすaとbを求めればいいだけ。
特に、b=a^2/4-5からaが2の倍数であることは用意に想像できたと思う。

問2 整数 易 (10やや難 11無 12標)
・とりあえず整数kを用いて(与式)=kとし、整理して(積の形)=定数にすれば、既約分数のやつから条件を絞り込みすぐに答えが出る。

問3 三角比 易 (10易 11易 12標)
・計算ミスが怖いだけで出来ないやつは、高校生をやり直す必要あり・・・
個人的に去年の三角比の問題(3)で、ルートに入った三角関数でtを表して最小を出せたがこれで解いた人がいなく赤本の解答にも載ってないので、今年の問題もルートに入った最小を聞いてきたのかも・・・

問4 確率 易 (10易 11易 12標)
・(1)(2)は出来て当たり前
(3)はベン図でP(A∩B)=P(B)-P(B∩A否) (A否とはAの否定)
が成立するので簡単!
去年の方がよっぽど難しい!

全体 易(10評 11易 12標)
合格者平均点 250/300 (10・150 11・250 12・180)

合格最低点(セ含) 550/750

自分 セ 354 2次 270 合計 624


どう考えても俺が落ちてるわけは無いだろ(笑)
家に帰ってからずっとテンションが高く、家族からはついに頭おかしくなったのか?と言われてます。
→それほど自身があるぜ!!

ということで、騒ぎすぎたのと受験への緊張から開放されたので急に体中が疲れてきたのでそろそろ寝ます

次は3月8日に更新!
合格発表楽しみだぜー!



ついに明日は一年間待ってた千葉大の入試です!
いやー、ここまでホント長かったなー
正直、途中で投げ出しそうになったけどここまでこれてよかった!

そういえば、4~5年前にどっかの予備校の新聞広告で「今日、東大を受ける君を誇りに思う」というのが、載ってたけど、今ならすごくこの意味がわかる。

これって東大でなくても別にいいんだよね
馬鹿でも高望みしなければどこかには入れる。
けど、どうしても行きたい第一志望がある。
その第一志望には絶対に受かる保証は無いし、自分の100%の実力を出せたって受かるかもわからない。
そして逃げずに自分の行きたい大学を目指してあきらめずに今日まで頑張った。
そういう自分ってかっこいいし、誇りに思えるよね!

てことで俺流に、

千葉大学 教育学部を受ける自分を誇りに思う!


なんか、テンションがあがるね↑↑

さて、明日の予想分野・予想問題でも書きますか

大門 4
分野 
・二次関数 絶対不等式
・三角比  余弦定理(03年2の(2))、長さでなくθを置いて最大最小(去年2(3別解))
・確率    サイコロをn個投げたときの最大の目・最小の目の確率(ベン図・余事象・ドモルガン)
・整数    ピタゴラス数の性質(割った余り(4の時二乗で注意)、積が12や60の倍数)cf:10年1
 
この他に注意なのは

・「すべてのX・あるX」および「すべての・あるX1,X2」成立する2次不等式 cf去年の茨城大
・定数分離・文字の入った最大値,最小値(頻出!) 
・プラーマグプタの公式の証明(小門3つで(1)余弦定理(2)1+cosと1-cos(3)(2)使って面積出す)
・反復試行の最大・最小またはランダムウォーク(10年6かな?)
・ヘロン数(08 慶応 看護の5)
・対偶を使う証明(8.9or10年の5)

全部当たりますように!

ということで、おやすみ!




ついに、千葉大二次試験まで9日になりましたー
このブログの更新も残り数回かな(笑)

もう一年経ったのか・・・
早いなー
去年のこの頃はセンター失敗して二次で逆転するために、私大も受けずに毎日12時間くらい数学だけ勉強してたな(笑)
今思うとすごいアホな事してたなー
センター終わる前までは、数学は理解が重要だからたくさん問題解いても意味がないだったはずなのに、センター終わってからはチャートの例題と演習を20~30個、大数(1対1)を5~8題を一日にやってたな・・・
こんなことしても、数学の計算スピードは上がるけど、ほぼ暗記数学だから数学の実力が下がるだけなのにね。
もちろん、本番では大門1から焦って全然解けなく落ちました
そして、試験終わってから一週間後くらいに解いたら、なぜかすらすら解けるんだよね
一週間ずっと勉強してなかったのに解けたという・・・
暗記数学やってて知ってるか知らないでしか解けなくなってたんだろうね・・・

まあ、この失敗のおかげか今年はゆっくり考える数学をやってきたので、千葉大本番で失敗するという不安は無いかな(笑)
まあ、ということで千葉大は120%合格します!!

そして、今回は大事な報告があります!
文系科目が苦手な理系の自分が文系の滑り止めの大学に受かりました!!
受かったのは明治大学-政治経済学部-経済です!!
→高校受験で母校に受かったとき並にうれしい

千葉大合格への道のり!

これで、千葉大は安心して受けられる
→まあ、調子に乗らず兜の緒を締めます!

さて、今日はこの辺で

あと9日は本気で頑張るので、次回は本番近くに更新します!!



明日は、バレンタイン・・・
ぼっち浪人の俺には関係ないぜ(泣)
→現役で推薦とかで決まったリア充カップル爆発しないかな・・・

私大入試も終わって千葉大に向けて毎日数学を頑張ってますが、最近計算ミスが連発してます・・・
→特に今日はひどかったなー
まあ発想できても、計算ミスで落とすとか馬鹿だな(笑)

とりあえず、今の勉強の進行状況は

関数 40%
図形 80%
確率 60%
整数 50%
論理 70%

となってます。

とりあえず、あと確認しなきゃいけないのは、
定数分離、確率と図形の融合問題、ドモルガン・ベン図・余事象を用いた確率、整数問題(範囲決定型)、ピタゴラス数は絶対だな・・・


ここまできたら「量より質」「演習より復習」「応用より基礎」だし、上に書いたことは一日2つもできればいいかな。
→闇雲にたくさん解くより、脳みそにいっぱい汗をかこう(o ̄∇ ̄o)♪


そういえば、今日家に帰ったら滑り止めの私大の合格通知が届いてました
→センター利用の発表あったのすっかり忘れてた(笑)
まあ、とりあえず決まったのでもう浪人はなくなったぜ(笑)

合格通知

千葉大合格への道のり!


ということで、今日はこの辺でー

おととい、滑り止めの入試を受けてきました。
どの科目もまずまず出来たので受かったとは思いますが政経が難しかったー
→大門1から紛らわしいとこ聞いてくるし、経常収支とか貿易収支の計算させるし、最後のほうは日本史の範囲だろと思う内容聞いてくるという嫌がらせ・・・
まあ、2chに書いてる受験生と比べて間違えたのを5問で済んで85点取れてるし、結果的にOKてことで(笑)


そして明日は二つ目の滑り止めを受けてきます!
まーこっちは理系3科だから受かると思うけど、センター終わってから二週間でⅢ・Cや物理Ⅱ復活させたから、11月ごろの計算力やスピードにはなってないんだよな・・・
→計算ミスとかでつまずかないようにしよう(特に逆関数おいて積分するやつとか)

明日が終われば、千葉大に向けて数学だけ勉強することが出来る!
楽しみだなー、夏休みみたいに確率や整数問題などに時間をかけられる
→センターや私大対策と違って、頭回転させる勉強は楽しいんだよねー

まあ、とりあえず明日のことを考えてそろそろ寝ますか

おやすみー


さて、センター試験も終わりましたー
→もう一週間経ってますけどね・・・

今年のセンターはどの科目もベストを尽くせて、まあまあ良い点数が取れてる気がしてたのですが、自己採点をしてみると結構悪い点数でした。
→えもいはず(古文で「なんとも言いようが無い」)な気分です。

とりあえず、自己採点の結果と感想を書きます・・・

国語
評論(随筆) 50
小説      38
古文    12
漢文   50

・随筆は比喩と問6以外は評論とまったく同じ方法で解けたのでそんなに慌てなかった。
・小説 フーエヤー(where)がわけがわからず死亡・・・
・古文 予定通り文法は落とさず、単語で一問とり、問3~6を文法で選ばなかった選択肢に全部マークという古文捨てた人間の必殺技ww
→古文の過去問をみると問2から問6は高確率で1~5の数字が一つずつ答えになってる(今年は5が二個あったけど・・・)ので文法でマークした奴以外をマークすれば確実に7点取れるという裏技
・漢文 何も言わない

英語
筆記 100
リスニング 40

筆記 長文は二択で迷った奴が全部ハズレてて、発音アクセントで0点という・・・
リスニング 大門2以外満点・・・

数学 
ⅠA 100
ⅡB 100

ⅠA ODやばかったが頑張ったぜ・・・
ⅡB 大きなミスは無かったのでよしとしよう
→帰納法には笑ったぜ、逆算して楽すぎた・・・

社会
現社 100
地理 74

現社 去年の悔しさ(79点)から頑張ったぜ!!
地理 安定の7割(一年間ほぼ7割だった)

理科
化学 96
物理 100

化学 直前にやった酵素の問題でたからうれしかった
物理 音のところが難しかったけど満点!!

計364(第一志望換算)

判定 駿・べ=A 河合=A
→判定は完璧だぜ

センターの得点の比較
現役時 635(理7) 一浪時 680(文7) 710(理7) 今年 708(文7) 744(理7)

点数は現役より73点も上がったよ!(理系換算では100点近く上がったぜ)

8割欲しかったけど、今年は募集人数の数までに順位が入ったのでまあ結果オーライな感じかな。

今のところ、自分の第一志望で勝負になりそうな人数は30人
この中で、約1問(20点)がとれたか取れないかで決まる・・・

俺は自分を信じてこの一ヶ月頑張って、絶対に負けないぜ!

ということで、今日はこのへんで






ついにセンター試験まで一桁になりましたー
→早く試験を受けたいぜ!!

ということで、今年のセンター平均点予想してみます!
()は去年(2012)と比べてです

文7 546(-26)
理7 556(-30)

自分 664(-16)

二年間平均点上昇したから、文理ともに下がると予想。
とりあえず数ⅠA、物理、化学、英語、現代文は下がり、
逆に数ⅡB、現社、地理は平均点が上昇しそう

自分が受ける科目別の平均点の予想

国語  110(-7)
英語  115(-10) 
ⅠA   60(-10)
ⅡB   55(+5)
地理B  65(+3) 
現社   60(+8)
物理   60(‐8)
理A   60(-7)
 
今年は去年以上にセンター上手く行った奴が有利だな。

さて、ついでに千葉大(自分が受けるとこ)の予想

千葉 センター予想得点率

372 2
367 3
357 5
342 9
337 11★(ボーダー)
332 13
327 15
322 18
317 20
312 23
307 27
302 30
300以下は略

千葉 平均 合格 337 全体 281 
   ※2010    315     283

結構甘めの予想ですね(笑)

まあ、一年間(9ヶ月)やってきたし今年はセンター成功させよう!

ということで、今日はこの辺で・・・
次はセンター後に更新しようかな


~超久しぶりに更新~
センターの受験票が来たぜ
会場がなぜか浦安の明海大学だった・・・
→本番の日電車1時間に三本しかないし、家から遠いし、ディズニー近いからリア充どもが沢山いるし、最悪だぜ
きっと、神様が与えた試練か、運を使うなって事かな


そうだ模試が返ってきたよー
判定はB判定で71%(641/900) 
判定は悪くないけど去年の本番の得点にすら届いてないよ・・・
個人的な判定基準は、C=75%(675). B=80%(720) A=85%(765)て感じです
→全然届いてないね・・・

とりあえず反省点と良かった点まとめてみよう!
~反省点~
・英語の読むスピードが遅いので、大門4で3問も間違えた・・・
・漢文で得点出来てない(以、為、与、使が体に染みこんでない)
・地理の地誌が出来てない
・どの科目も演習不足すぎる
・物理で簡単な問題を2問も間違えた


~良かった点~
・英語長文の大問3は1門間違い、大門5・6は満点だった
・英語長文だけだと8割の得点率(121/145)
・リスニング大問3、4は共に満点
・現社で苦手だった国際分野で満点
・物理で難問は全部正解で9割

総合的に見て絶対演習不足だよなー
→やれば伸びるだろう

なんか理想論が並んでるww
現実的に考えますか
今、センター受けて絶対取れる点数は、
現文70 漢文35 古文10 英語140 リス36 地理70 その他×4(数、理、社)85 
計645/900 なんだよな


その他のうち2科目で90取って、+10
英語長文で+2問で+10
英語文法で+1問で+2
漢文+1問で+8
地理が+5問で+15
曲解すぎるけど古文はゴロゴの人曰くとれない=捨ててもいいので、文法だけ取る
てか、古文できる人が理解できないぜ・・・


大体これぐらいプラスしたとすれば、700/900(78%)
まあ、実際このくらい取れれば大丈夫だろう。

さて、センターまで約一ヶ月がんばりますか!
ということで、今日はこの辺で・・・
クリスマスって、カップル多いね・・・
リア充爆発しろー