■ 『しぇあわせ(しあわせ)』スタンスのススメ。最新版☆ | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

はじまりましたね!

アレが!


さっそく

家族みんなで
Amazonプライム

見ました!!


鬼滅の刃
~柱稽古編~


もうホントに
登場人物みんなが

大好きです♪


やはり主人公の
竈門炭治郎(かまど たんじろう)くんが

ボクの中で
最強“推し”キャラになります!!


家族で見るときは

・いちまつ模様の羽織を着て
みみかざりをつけ

・おもちゃの剣をワキにさして
フィギュアやお人形を出して


全集中で、

視聴!!



え?

・いちまつ模様の羽織を着て
・みみかざりをつけるのは

子どもらではなく

ボク」です(笑)


鬼滅、まだそんなに
人氣がピークではないころから

家族にも、ブログでも
絶賛おすすめシェア

してきましたが


世界で愛される作品になってくれて
ホントに幸せです~♪


(うちにはTVがないので

オンタイムではみられませんが
毎週、楽しみです!!)


ーー

ちょうど
昨日の記事

■ひとりじめ
『分かち合い』体質になっていく法

【回向文/えこうもん】

にも嬉しい
メッセージをいただきました^^


・これは素晴らしい姿勢ですね!

・とてもとても学ばされます。

・この分かち合いの精神が
種市さんに染み渡っているので
どんどん成幸されているのですね!

とのコト✨


(ありがとうございますm(__)m)



密教を志す
というコトは、、、


徹底的な!
自利利他心(じりりたしん)を磨く

学びと実践修行を
意味します。


ボクらは
放っておくと

我利我利(がりがり)』が
優先になってしまう性質も

持っているので(⌒-⌒; )

“飲み込まれない”ように
意識していきたいですよね。。。


ーーーーー


さてさて


きょうは
2017年から

7年ほど、


ほぼ、毎年!

この時期に
シェアしています↓


■ 『しぇあわせ(しあわせ)
スタンスのススメ。


今年もお伝えいたします✨
(最新版にて♪)


ぜひぜひあなたも
シェアして幸せ~♪

↑【しぇあわせ体質】を
めざしてみてくださいね🌟


■ 『しぇあわせ(しあわせ)』スタンスのススメ。

↓ ↓ ↓


あなた自身の体験 &


・その経験があったから
氣づいたこと

・実践してみた知恵や工夫を


ひとりじめせず
紹介シェアしてみる。

(SNSなど。)



それは

誰かの何かの役にたつこともあるし
そうならないコトもある。


(「分かちあい・シェア」とは

まずは小さく

表に(外側に)
“出してみる”コトから

はじまるモノ。)



あなたの重ねてきた
経験や知識って


実は

かーなーらーずー!

「誰か」の何かの
役に立つんですよね。


同じ方向へ
コレカラ歩みを進める

未経験者”や”初心者の方

にとっては
ほぼ必ず。


(↑ もちろん
「全ての人」の役には立たないし、


ちょうど求めてる人へ

『ウマク伝わるのかどうか?』は

誰にもワカラナイもの。)



でも

“参考になるかどうか”は

あなたではなく

相手がきめる】ので、

・参考にならなくても
・役にたたなくても

OKなのです👌


分かち合い(シェア)の
姿勢ソノモノ“が

「(悪意なき)ヒトリジメ」を選択し
何も表現しないよりも

社会を豊かにしますし

自他の『しぇあわせ(しあわせ)
を生み出す

可能性を高めてくれる”のです。



特に

「成功した経験」
「うまくいったノウハウ」

ダケではなく!


思い出したくもない…』
当時は『話したくもなかった…』


失敗経験
イヤだった経験
痛かった経験

の方は


かーなーりー

おたから参考

になります🌟



けっこうありますよね?


↓↓↓


渦中にいるときは
めっちゃツラかったけれど、、、


⇒ 今はどうにか楽に
受けとめられるようになったこと。


⇒ 今はもうナントもナイこと。


・そのときどうしたか?
・そのアトどうなったか?


を、情報シェアするのも
与えるコト」になるのです✨


そして
何よりも、、、


そんな大変な経験があっても

どうにかこうにか
今がある』という、

【あなたの存在ソノモノ】が

誰かに“勇氣を与えるコト✨
になったりします^^



恥ずかしがらず
ぜひぜひ

あなたの感じたコト、経験したコト
「ひとりじめ」せず『分かちあい』を🌟


過去のあなた(のような方)へ向けて。。。


ーー


以上

きょうは


最新版の

■ 『しぇあわせ(しあわせ)』
スタンスのススメ。

でした^^


本日も少しでも
ご参考となれば幸いです✨


(ボクのこの記事のシェア
大歓迎です~*\(^o^)/*)


合掌


◆オススメ関連記事✨ ↓