■ 公立小学校にて研修会 (感情と環境の整え方) | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

↑肩書きが長いですね(笑)


マスクオンで!


東村山市立秋津東小学校の
全教職員の方々へ



テーマ:

感情との向き合い方(子育て・対人関係)と
環境の整え方(片付け)


お届けしました!


冒頭に

◇感情のしくみ

◇習慣の変わり方

◇影響力の持ち方(良好な対人関係)

◇自力と他力の境界線


について

図解解説させていただき、



そのアトは



事前にいただきました

ご質問リスト↓



◆他の子と比較してはいけない

わかっていてもつい比較してしまいます。



反抗期の子どもへの対応に困っています。

接し方のポイントはありますか。

 


◆家庭で宿題をする習慣をつけさせたい。



◆テレビ時間が守れない

YouTubeをずっと見ています。



◆物が捨てられません。



アンガーコントロールの仕方に

ついて知りたい。

 


◆叱らずに済むような感情の

持ち方を知りたいです。



◆焦っているときに冷静にいるためには

どうしたらよいでしょうか。



緊張しやすいのですが、

どうしたらよいでしょうか。

 


◆感情のコントロール(クールダウン)の方法にはどのようなものがあるのか教えてください。



◆すぐに手が出てしまう児童に対して、

どのような声掛け・支援が効果的でしょうか。

 


片付けが苦手な子にどのような

支援・声掛けをすればよいのか聞きたいです。



などなど



すべて


お答えさせて

いただきました!!



とても熱心にお聞きいただき


校長先生&
主催の先生からも

好評のコメント
いただきました^^



ラストは

おススメ本の


ご紹介!!



今回のテーマなら


この本、、、


も、よいですが


コッチ

おススメ!!


↓ ↓ ↓



↑ めちゃおススメの専門書!!




はい。


まどを開け


ひろ〜く

ディスタンスをとる中、、、



マスクしながら

(マイクなしで)



後ろの方まで届く声」で

話すのには


さーすーがーにー

息切れしましたが(笑)




「お伝えできたらなぁ〜」と

思っていた内容は


余す所なく

お届けできました^^





⇒『また他の研修などにも

来ていただけますか?』




と、打診もいただきました♪

(もちろんですーーー!!)





さてさて

この活動


(教育現場での講演活動)は

どこまで広がるコトやら^^



また続編を

お楽しみに!!




前回(初回)の様子は

コチラ。




ーーーーー


ーー


■ 種市勝覺(たねいちしょうがく)

公式メルマガ登録[無料]は コチラ


風水入門


ーー


プロフィール/ オンラインショップ/お問合せ
著書一覧/メディア掲載情報/サービス内容 等

ーーーーー

ご質問・お問い合わせは

お願いいたします✨