■ 幸せのプログラミング〜あなたは、幸せになるよう設計されている〜 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba


しーくんコト
椎原崇(しいはらたかし)さんの



待望の2冊目の書籍!
(先月末に発売! 即重版!!)


幸せのプログラミング



なんかこう、前作(デビュー作)の
命令口調/ 「捨てなさい」 とは違って(笑)↓
今回は

控えめで
シンプルなタイトル。。。


パラリパラリと
読み進めていくと



文面はとても
シンプルではあるんですが


めっっっちゃ
深い!

無自覚な
悩みの仕組みであったり

その対処法、


迷いや葛藤との
向き合い方、


あとは、

お金の流れをつかむ方法など

かわいいイラストつきで
まとめてくれた一冊。

↑ このシーン重要!! 



かつての
著者自身の


コンプレックス


ある方のヒトコトで、


「しーくんって、◯◯じゃん?
なんで◯◯な人のフリしての?似合わね〜」


から解消された話など。


めっっっちゃ
リアリティがあって、


笑えるし、
心が軽くなります^^






著者の、
しーくん。



中卒
元パチプロ、


そこから
30歳前にセミリタイアし、


現在、

ビジネスオーナーで

予約のとれない
経営コンサルタント。


、、、という経歴。

(奥さん思いで、
まだ小さなお嬢さんのパパ)




ま、モトモト


ゴルフ仲間として
知り合ったんですが、




彼、ボクの
メルマガの師匠であり、


ビジネスのメンター
なんです^^


ガチで尊敬してる
考え方 や ビジネスの流れを変える

仕組み解説の達人。



(ま、ゲスハラ君と
呼んでいますが(笑))




今回の一冊も
ハンパなく


「あー。確かに。。。
と、目ウロコ連続で

深い内容を
本にまとめてくれました。」



ま、ヒトコトで
まとめると


放っておいても

あなたには

“幸せになる仕組み”が

備わっているのだ



しかーし、、、、


そのせっかくのプログラムを


理解せずして

ごちゃごちゃイジると


そうはならいよ💧




イジりかた

こう変えなよ〜!



かと。



具体的に
ボクが響いた箇所は↓


ーーー


◆ 幸せになってもイイではなく
    ならないと迷惑なのである!
( まわりに不幸を撒き散らすので💧)



◆ 悩む理由は、自分が自分を
    幸せにしようとしているから!?

( 心の中で起きているコトとは? )




◆ 迷ったときは、どっちでもいい。
( なぜなら。。。 )



◆ やりたいことがわからない、その理由は?
( 情報が多過ぎると、決められない。。。)



◆ 問題の10割はダミー!?
( ⇒ 問題は放置しよう! その奥にあるモノ)



◆お金がない本当の理由とは
( どういう人に流れていくか??? )


ーーー


などなど。




あーーーー。


この本を読むと
無自覚に演技をしている、


たとえば処世術的なのを

やめられるなぁ〜、
と思いました。



そして
ホントの意味で


自分自身に対して


正直者

になれるな〜(^◇^)♪  です^^




ソモソモ幸せになるように
設計されてる


ボクら一人一人。


そのプログラムエラー

をおこさせないための
すごく重要な一冊かと思います✨



幸せになるって
なんか難しい、、、

と感じている方や、


モノゴトを
ついつい難しく

複雑に考えてしまう
クセのある方、


あとは
今ある不安を

ゆる〜く♪
解消されたい方


おススメだと思いました^^

↓↓↓


きょうは、
この本の出版記念講演会へ!
 1200人満席!!(キャンセル待ち続出。)


さらにオモシロイ話がきけそうで
楽しみっす〜♪