■ 成功する人が磨き上げている「超 直感力」 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

先週(ちょうど1週間前)、出版記念講演会
参加してきましたこの一冊✨



↑ 成功する人が磨き上げている「超 直感力」


ちょーベストセラー!
神社について日本一売れた

こちらの本↓


の著者リュウ博士こと

八木龍平 先生の最新刊!


科学者 であり 霊能者!
そして、大学の先生でもあるんですよね〜!


↑ 講演会で、
はじめて直接お目にかかりました!




ボクがリュウ博士の本を
読みはじめたキッカケ


仏さま系のコトについては
詳しくなる一方、

 
神さま系のコトが
よくわかっていなくて💧


しかーし、
神社にはよく参拝しているので、


わかりやす〜く
そして詳しい本はナイかなぁ、、、


と、いうのと、


あとは共通の友人が
めっっっちゃ多い方だなぁと


ご縁を感じて (←勝手にw)
読ませていただくようになりました^^


ーー


やはり日本人として
日本神道のコトは

理解しておく必要があるなぁ〜と
唸るホド納得。



リュウ博士の書籍をキッカケに

仏閣ばかりでなく
神社も念入りに参拝するようになりました^^



神社や 神さまの正体が分かると
ボクの本業

ソモソモ「拝み屋」なので(笑)

より深く拝まずにはいられなく
なりました。



※特に氏神さま(地域の神社)は
マストですね^^



書籍から
ざっくりまとめますと、、、

ーーー

神社や 神さまの正体!


神社には意思のある生命体あり。

神さま:  知的な空氣。

意識だけの存在(エネルギー体)。

祈りの集合体が神様の正体。

神さまは人間の創造物。

膨大な祈りによる。集合意思。

この世に来る前の私から
メッセージをもらう場所。

ーーー

、、、に
なるかと思います。



で、こういった
エネルギーを感じとったり

現実に活かすための回路が


どんな人でも
磨き上げるコトのできる


超 直感力 】。





ボクの場合は
18年かけて


こんなコトや↓




こんなコト↓

を、して
構築してきた感性である「直感力」ですが、



↑この一冊に書いてあるコトの実践

サクッとスムーズに
磨きあげるコトができるなぁ。。。


と、思いました^^



結論: 神社へ行け!


以上。



、、、ではなく(笑)


コチラの最新刊に↓


めっちゃロジカルに
書かれているのは、


人前にいるトキの私
(他人用の私=分人(ぶんじん))」


ではなく


純粋な私 / ホントの私


が、感じているコトを
受け取れるには


日々どうしたら良いか???


について。





ボクらはどーーーしても
純粋な私ではなく

他人用の私をもって
身構えてしまうので、


ホントのホントのホントの

自分の感覚に
ちょーーー鈍感になってしまう💧



ーーー


(純粋な)

「自分の声」とは

腹の奥底にある「叡智」。


腹の奥底にいる自分からの

メッセージ、それこそが
『超直感』です。


※本文より

ーーー


↑ この声に従っていたら
迷いナシ、間違いナシ。



その声を
聞けるようになるための

さまざまなアプローチとして、、、


↓↓↓

ーーー

◆いざという時ほど、余裕をもつ。


◆スマホにも触らないで、ボーッとしている
3分間を1日に何回かつくる

↑ぼんやりしてるときに、実は脳はフル回転


◆瞑想の習慣化


◆神社への参拝/ (参拝作法の詳しい解説つき!)


◆意識の地下2階に降りる イメージワーク
↑ コレほんとに凄い、ワーク!!


◆否定するのではなく、反応しない


反射か? 直感か? 見分ける(身口意で判断!)
↑ おお! 身口意(しんくい)というコトバが登場!


身: やること
口: 言うこと
意: 思うこと


が、一致していると
アテになる、実になる 直感!!



ーーー


、、、などなど。


他にも
すごーーーく実践的な(笑)↓


↑ 日常でつかえる


⇒他人からディスられたら
どうする( ̄▽ ̄)?


の、すぐにできる対処法や
(確かに効果的!)


↑ コチラにも


他人用の私ではなく

ただの私」「シンプルな我」になる法、


つまり「超 直感力」を
磨いていく方法が盛りだくさん☆


ひとつひとつ、
ちょーーー納得でした✨


ーーー


ラストに1箇所

ボクの中で
響いたトコロがあります。



書籍の前半にある4行(P.38)



(なにかを本氣でやりたい時!)



ーーーーー

子ども


保護者である大人を説得する

必要があります。


では大人は?


→大人が説得するのは自分自身です。

自分で自分を動かすのです。

↓↓↓
↑ ココ。めっっっちゃ響きました!


そのアトに こう続きます。


そして、


⇒自分を動かすのは直感です。



理屈は後付けです。



理屈は他人を説得する手段。


が、

理屈で自分を納得させることは

できないでしょう。



↑ ホントですよねーーー!!



講演会後に再度
読み返しましたが、

ボク自身も

「ますます
直感力を磨いていけるなぁ〜」


と思えた、
めちゃステキな一冊でした^^


ーー


先週の時点で
書店さんやAmazonさんでも

売り切れていましたが、


先ほど確認したトコロ
在庫復活していましたよー!!


↓↓↓