■ 図解です〜。【 いいわよ〜! / なんか いいカモ〜!!】と強運。 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

{74DF2C94-8F70-43A0-80D2-C4F2172DBB38}


ふーーーー。。。


先ほどまで、


新潟県にお住まいのご夫婦と


図面 & 写真風水鑑定の

Skype(インターネット通話)セッションでした☆



■E.図面(写真)風水鑑定

の内容です^^



現地までいかなくても

インターネットで


ワタシのパソコンで

画面共有」をしながら、、、


『玄関の位置、いいですねー!』

とか、

『寝室はこんな調整をしましょう!』


とか、


『部屋割りは、●●さんが

  こっちの部屋で。。。』


財氣方位はココなので

  この位置に水晶や観葉植物を置きましょう!』


など、

提案ができてしまいます♪



便利な時代ですねーーー!!

ありがたや〜♪




風水で一番重要なのが

玄関と寝室位置


玄関は氣の入り口で家運の方向性を、


寝室は、寝てる間の無防備な時間

氣をチャージし休まる場所なので、

心身の健康と関係。



来月に着工とのことで、

図面は、

ほぼ決定ーーー!の状態でしたので、



鑑定作業に入る前、、、


「あーーー。。。

玄関と寝室、どちらかひとつでも

凶の位置じゃなく、

吉の場に入っているとイイなぁ。。。」


、、、と思いながら


慎重にチェーーーック!!


※もし、凶の位置であっても
  風水調整すれば
  基本、障りなしで大丈夫です^^

(  氣抜けはナルベク防ぐ必要アリ 。)



今回は、

なななんと

ご夫婦とにとって、


玄関も寝室も

両方とも

見事に吉・方・位!!



こういうのはまさに「運」ですよね^^

すっご!

 強運だなぁ〜♪ と思いました^^



ご夫婦以外のお子さまの

寝る部屋についても

プランニング完了!!



また、風水のモノサシや

活用法についても

お伝えさせていただきまして、、、


↓↓↓


【 こちらこそ本当に良かったですぅ"(ノ*>∀<)ノ♡

ホッとしました(;´Д`)

ありがとうございます♡ 】


との、

メッセージを


早速いただきました!! 

おっしゃ♪( ´ ▽ ` )ノ



さてさて



風水についてのコアストーリー

めっちゃあつーーーく書かせていただいたんですが、


私の風水効果 -

 初・体・験☆の箇所。


(17年前

なぜか、長年つらかった咳が

おさまった!の箇所)

↓↓↓

ーーーーーー

母からの、、、


『まささん!(←わたしのこと)

住環境が大事なのよ!


氣の流れとか、運とか

よくなるんだってーー!!

あんた、いますぐ片付けなさいよーーー!!!』


ーーー


『あ。あとはベッドの配置ねー。

ドアの直線上で寝てるのは、

ダメなのよーーー! はい。コッチ移動!移動!!』


(まっ、まだあるんか!? 

めんどくさーーー!)



言われるままに移動。



(はーーー。。。これで、

納得すれば、

もう

ふーすい、ふーすい

言ってこないだろ。。。)



その数日後、


『ほらーーーー。

ベッドの位置かえたおかげじゃない???』


「何が???」


『あんた、ずーーーーっと

セキこんでたの、よくなってるじゃない!!』


( たーーーしーーーかーーーにーーーー!! 

めちゃひどかった

「咳き込み」があの日をきっかけに止まっておる!?)

ーーーーーーー


のトコロ、


「具体的に

何をしたんすか?」


、、、と


ご質問をいただいたので、


図解です〜。



ドアの直線上は

風の通り道なので、


安眠できるか?

という観点からは


動きがあって

落ち着かないので殺氣



なので


こんな移動をしました!!


{F9E2BF13-922B-4DF0-9529-495AA2300FB1}


これで、

たまたまグーゼンかもしれませんが、


ボクの場合は


17年前の話ですが

長年ゲッホゲホだった夜の咳が


あんまり出なくなって

最終的には止まりました。

(もともと、ノドは弱い方です。)



まぁ、ほんとに

偶然なのかもしれないんですが、


こんな体験がなかったら

今、風水師をしてないなぁ。。。


と、思うので、

コレマタ強運だったなぁ〜


って思います♪



基本、なんであれ


いいわよ〜! / なんか いいカモ〜!!

、、、というものは、


とりあえず

ワケがわからんくても

試しにやってみる性格ですが^^;


(リスクがヤバいのや

信用できない人からの提案でなければ)


この性格って

ほんとに強運をつくってくれてるなぁ〜


と思います^^



痛い思いをスルことも

ありますけどねーーーーー。



まぁ、

痛い思いをしない」のが、

強運ではなく。



痛い思いをしながらでも、

【 いいわよ〜! なんか いいカモ〜!!】と、


アタマではなく

ココロ惹かれるモノ(なんとなくの興味、関心、可能性)を


コツコツ試し続けるのが、

強運体質」をつくっていく

ポイントなんだろうなぁ、と思います^^


(私のまわりの、強運のヒトって

だいたいそうです(笑))



さてさて

この記事をお読みのあなたは

なんとな〜くの興味、関心、可能性って

大切にされてますか???



また、

興味、関心、可能性を

なんとな〜く感じていることで


まだ試していないコトには

どんなものがあるでしょうか???(笑)



上記の質問が

運や可能性を開く

何かのキッカケとなれば幸いです♪



風水コンサルタント
密教風水カウンセラー

種市勝覺(たねいちしょうがく)


--------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------

◆運氣をよくする最新情報をメールでお届け!

種市勝覺公式メルマガ(無料)コチラ

--------------------------------------------------------

◆「あの風水」ではない!? 本格風水入門(無料メールセミナー(全8話))はコチラ

--------------------------------------------------------

◆財・体・心への意識 & 運氣を高める会員制度
(満月・新月-遠隔祈祷つき) 
セミナー動画・音声・限定メール
(PC・スマホ対応)
【 風水cafeジンカイト 〔WEB会員〕
↓↓↓

--------------------------------------------------------

◆ 種市がお届けしております
全サービスメニュー」 の 一覧はコチラ

--------------------------------------------------------

◆各種お申し込みやご質問

ご相談につきましては

コチラのお問い合わせフォームより

お願いいたします^^

--------------------------------------------------------

◆アメブロをされている方の、
【 読者登録 】ぜひぜひお願いいたします☆

--------------------------------------------------------