■ざざ~ん、ばんっ! お出かけ「しない」方位取りって? | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

こんにちは。

風水コンサルタントの

種市勝覺です。


今日も、ポチッと2箇所、

応援クリックいただけるとうれしいです↓


① 風水 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
② にほんブログ村 風水生活へ



以前は、毎日更新できていましたこのブログ。

最近はお仕事のペース的に、

2日に1度の更新で、MAXのようです^^;


さてさて、


“ざざ~ん、ばんっ! お出かけ「しない」方位取りって?”


というタイトルを書かせていただきましたが、

奇門遁甲(きもんとんこう)方位術の

「座山盤(ざざんばん)」のことを、

ちょいと、テンション高めで書いております(笑)


(ちなみに、奇門遁甲は、三国志時代の天才軍師

諸葛孔明が兵法の中で駆使し、

絶対不利と言われる戦に何度も勝利をもたらした術として有名です^^)


はい。

「方位術」「方位取り」といえば、

『お水取り』や『お砂取り』がメジャーですね。


吉方位で、お水(湧水・井戸水)を汲んできて、

数日に分けて飲むのが『水氣法(お水取り)』。


土を取ってきて、庭にまいたり、植物のハチにいれたり、

布にくるんでベッドの下に置いたりするのが『土氣法(お砂取り)』。


なんとな~く行えば、

効果はなんとな~くですが、

しっかりと行いますと、

その成果はナカナカのモノです^^

(私&クライアントさんにおける、

約12年の経験によります。)


上記、「水氣」と「土氣」に関わる、開運法となりますが

陰陽五行は全部で『五つ』。

⇒ 「 木、火、土、金、水 」


なので別途、

木氣、火氣、金氣法という手法もあります。

(もっとも効果があるのは、
 
 自分の身代わりの水晶を埋めに行く、金氣法(埋金法)です!)


さてさて、上記の方位術は

「どこかへ出かけて」よい氣を得る!!

というイメージが強くありますが、


実は

『お出かけしない方位取り』

というのもあります。


それが、

“座山盤(ざざんばん)開運法”。



奇門遁甲では、


・お出かけする(自ら出向く)時



・室内・敷地内を整える & 相手を迎え入れる(もしくは迎え撃つ)時


の盤の動きは

全く別になります。

$風水コンサルタント☆種市勝覺ブログ


左側がお出かけ用の「立向盤(りっこうばん)」


右川が室内・敷地内を整える & 相手を迎え入れる(もしくは迎え撃つ)時用の『座山盤(ざざんばん)』



ちなみに、写真の盤は、

今月のものではありますが、

通常とは、南北が逆になりますし、

すごーくマニアックなので、

○だから、

「ワーイOK!と油断して」

分からない方が使用すると、

あんまりよろしくありません^^;



はい。実際、、、

お出かけする時の氣の流れと

お迎えする時の氣の流れが

同じであるはずはありませんね^^



また、

奇門遁甲の場合は、

よくある「吉方位・凶方位」で、

吉とか凶とかまるごと曖昧に言うのではなく、


・受験によいが、嫁入りにはダメ

・治病にはよいが、ビジネスにはダメ

・人脈運にはよいが、金運にはダメ


という、

精度があります。


要するに、

方位による行動を「薬」とするのであれば、


どんなによい胃薬でも、頭痛には効きませんし

高血圧の薬は、カゼには効きません。


「症状(現状)にあわせること」が大切となります。


なので、目的を設定しないと、

吉方位のパワースポットに行ったけど、

「その後、何かあったっけ?どうなったっけ?」

と、曖昧になりがちですよね。。。


目に見える効果を出すために、

ポイントを絞って行うのが、

奇門遁甲となります。

(もちろん成果に、個人差・時間差はともないます。)


はい。


なんで本日、

この記事を書こうかと思ったかといいますと、、、


実はたまたま、

年内に、我が家の「畳の入れ替え」を考えていまして、

(和室のふつうの畳 ⇒ 琉球畳にしようかと☆)

その日を鑑定しましたら、

非常~によい氣の発生するタイミングがありましたので、

記事とともに読者の方とシェアをさせていただこうと思ったからです^^


ちょっとした室内の変更の場合はスルーしてもよいのですが、

今回のように、大がかりに特定の場所を動かす

リフォーム・レイアウトチェンジを行う場合は、

奇門遁甲を使うととても効果的になります。

(逆に「凶方位」にも注意が必要となります。)



我が家の和室は、

家の中心からみて、

「南西」にあたります。

(家の中心から、45度ずつ8方位に分けた方位)


で、

今回のリフォームテーマは、“財運増大”。


(あ。もともとは、単に修行ですり減った

「畳の補修」なのですが^^;)


【「南西」座山盤 】


↓↓↓


2012年


◆11月:嫦娥奔月(じょうがはんげつ)

⇒ 急速に栄転があったり、財が多く入ったりする。


◆12日:錦上添花(きんじょうてんか)& 虎遁(ことん)

⇒ 吉の上に吉が加わり、喜びの上に喜びが加わる。

⇒ 精神的な喜びや人間的成長を達成することができる。最強運到来。


◆9-11時:日奇得使(にっきとくし)& 雲遁(うんとん)

⇒ 一を以って十を制することができ、柔を以って剛を制することができる。

⇒ 精神的、物質的安定が得られる。財運。開運。


まとめますと、

「11月12日(月)の9-11時」に

室内 or 敷地内『 南西方位 』を活性化させる(着手・着工する)と、

上記の氣が自分自身にやってきやすくなります!

という意味です。


さらにその日のお日柄は、

財運と関係のある「吉日」です^^


※居住地域によって時差があるので(太陽時を採用)、

上記、9:30-10:00内に着手・着工されるのが、

一番安心かと思います。


(ちなみに、増築ほど規模が大きくなると、

また「別の見方」が必要となります。)


今回の開運法のオススメの行動範囲は、、、


大きな規模ですと


・畳の張り替え

・壁紙の張り替え

・家具の入れ替え

など


小さな規模ですと


・レイアウトチェンジ

・絵をかける

・新たに照明を置く

・観葉植物を配置する

・花と花瓶を配置する


など

が、効果的です。


(氣の発生具合は、

その場を「動かす規模の大きさ」に比例します。)


ぜひ、ご興味のある方は、

お試しいただければと思います^^


本日は、

「ざざ~ん、ばんっ! お出かけ「しない」方位取りって?」

についてお届けしました!


「初めて知りました~!」という方もおられたのでは^^?


本日も少しでもご参考となりますと

うれしく思います☆


風水コンサルタント
風水カウンセラー

種市勝覺


P.S.


あ。座山盤での奇門遁甲は、

一度に「3方向以上」を動かすときは、

『どの方位も機能しない』

とうことになります。

追伸までに。。。


----------------------
ポチッと2箇所、応援クリックいただけるとうれしいです↓


① 風水 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
② にほんブログ村 風水生活へ
----------------------
↓アメブロをされている方の、読者登録お待ちしていまーす↓
読者登録してね