■『続・「何の上」で寝ていますか?』 寝室の風水 その5 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

■『眠りを浅くする寝室 ~ 続・「何の上」で寝ていますか?~』 寝室の風水 その5
----------------------------------------------
 

こんにちは
風水コンサルタントの
種市勝覺です。




今回は、、、


「おー。それは考えてなかったです。。。」


と、風水鑑定の際によく驚かれる、
睡眠障害・慢性疲労の改善事例アリの、



・何の上で寝ていますか?』です。



今回は、「ワンフロア」のお宅ではなく、


『2階建て以上』のお宅が対象なのですが。。。



まず、


風水鑑定をご依頼いただく場合は、


◆1.「家庭(またはオフィス)で、
よくトラブル(人間関係・ミス・災難)があり、何とかしたい!」


または、


◆2.「ものすごくよいので、もっとよくしたい!この流れをキープしたい!!」


のどちらかです。




(今回は、「◆2.」の方は置いときまして。。。)




上記、「◆1.」の場合は、


家族(社長または社員)のどなたかが
「氣抜け」になってしまっていること』が原因
というのがよくあります。


で、


お医者さんに行くと、
『異常なし』だったりします。



「おかしいなぁ、なんかどこかおかしいんだけど。。。」


「体調悪いんだけど、どこも悪くないなんて。。。」



はい。

こういうときが、風水師の専門分野です。



今回は、寝室



で、



今日の「続・何の上で寝てますか?」は、



この質問になります ↓



「2階」が寝室の方、、、



その



「1階には!」


何がありますか???


です。



氣抜が抜けやすい「寝室」のパターンは、


■お風呂・キッチン・洗面所•トイレの上


■ガスコンロの上


■お仏壇の上



です。



要するに、


「水」 か 「火」 か 「亡くなった方・ご先祖様」の上に乗っている状態(不自然)。



実は、意識をしていなくても、
私たちの無意識(潜在意識)は、
ものすごく広範囲において敏感で、
不自然を感知しているんですね^^;



いずれも、「氣抜けの相」となります。



できれば、『ベッドの位置(寝ている位置)を動かす』のが好ましいですが、



どうしても難しいようでしたら、


「鏡」「氣を跳ね返す」効果を使います。



火や水に対して、鏡を使うことで、
上に上がってくることを、抑えることができます。


もちろん「本当の鏡」は使えないですよね^^


この場合は、
床の上に敷くことのできる、
「反射材」を使用します。


たとえば、ホームセンターに売っている
車のフロントガラス用の「日よけ(ピカピカのヤツ)」
または、「アルミホイル」でもよいです。



それを、2階の寝ている部分の床に敷いて、


その上にカーペットを敷きます。


鏡面(ピカピカの方)を、
1階側に向けるのがポイントです。



寝室全体ではなく、
ベッドの部分だけで大丈夫です。


(寝ている時が、無防備の状態となり、最も氣が抜けやすくなります。)


※そのままでは滑りますので
必ずカーペットは上からかぶせてくださいね!



部屋の移動や、転居ができない場合の、
「応急処置」なのですが、
これで氣が抜けるのを防ぐことができます。



(仏壇の場合は、仏壇の上・またはその天井に
「天」という文字を記載した紙を貼り付けると、
氣抜けを防ぐ効果があります。)



もし、あてはまる方がおられましたら、
ぜひ、実行してみてくださいね^^




実際に「睡眠障害」「慢性疲労」でお悩みの方が、
改善された事例もよくありますので。



今回も、少しでも『快眠&開運ライフ』につながりますと嬉しく思います☆



以上、

『眠りを浅くする寝室 
~ 続・「何の上」で寝ていますか?~』 
寝室の風水 その5 でした✨



風水コンサルタント
密教風水カウンセラー

種市勝覺


----------------------------------------------


「寝室の風水シリーズ」(全6話)↓