肉三昧しゃぶしゃぶ de 新宿 <一蓮> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします

ある日の晩は、御飯を食べに新宿へ

この時期には嬉しいあったかお鍋さんを食べに


そんな晩御飯に鍋を、というお話です


何で新宿?って感じですが、なんでも肉三昧なお店でして

色んなお肉を楽しめるとかで、行ってみたいなぁ と




一蓮1


「一蓮 新宿東口店」

此方のウリの鍋は2種類、「鉄板鍋」なる珍しいものと

2種のお出汁が選べる、「2層鍋」というしゃぶしゃぶ


この日は色んなお肉を楽しみに、ワクワクの訪店です



一蓮2


新宿東口、アディダスの脇を行って三丁目駅の手前辺り

ビル内にあるお店になりして、中は結構広々とした感じ


店内も落ち着いた印象でして、なんだか好い雰囲気



一蓮3


馬肉も推しているようで、「馬鹿正直」というお店と同系列のよう

そんなわけで、しゃぶしゃぶでも馬肉が選べたりと珍しいですよね


ということで、色んなお肉が楽しめるコースを予約済み

飲み放題も付いちゃってお得! さぁさぁ開始ですよ!



一蓮4

「モルツドラフト」

グラスはプレモルですが、飲み放題はモルツ

とはいえ、スッキリしていて割と好きなんですよね


ググイっと飲りましたなら、おつまみもチョロっと注文



一蓮5


「蔵王の甘~いクリームチーズ ¥680円」

クリーミーで滑らか、乳感たっぷりのほんのり甘いチーズ

クラッカーと合わせると、デザートつまみ的で好いですよ


スッキリ系の白とかが好く合いそうですね


軽くつまみながら待っていますと、ささっと準備してくれまして

いよいよとお料理の始まり始まり! ワクワク



一蓮6


しゃぶしゃぶ用の2層鍋ではお出汁を選び、こちらのつけダレで

一つは焼肉ダレのような甘めの醤油系、も一つは葱塩系のあっさり目



一蓮7


お出汁はお店オリジナルの、牛骨鶏ガラと豆乳白味噌をチョイス

牛骨鶏ガラはラーメンスープにも似た、あっさり目で何でも合いそうなもの

豆乳白味噌は程良いコク感と、穏やかな味噌の味わいで冬に好い感じ



一蓮8

最初のお野菜は、白菜、もやし、水菜にしめじ

一通り鍋にぼぼんっと入れちゃって、沸き待ちです


そしてここからがスンゴイ!


選んだコースは「プレミアム飲み食べ放題」というもの

コチラはなんとなんと、7種のお肉からチョイス出来ちゃう!


ではでは、そんなプレミアムなお肉を御紹介



一蓮9

「あぐー豚のロース」

ちょっと厚めかなぁ なんてのは杞憂でしたねぇ

旨味が濃厚で、肉質はしっかり柔らかで感激

程好い脂分の入りで、好い甘味も楽しめる逸品



一蓮10


「あぐー豚バラ」

こちらもバラ肉とは言え濃厚な旨味が特徴的

そして、たっぷり入る脂のおかげで、より一層柔らか

しゃぶしゃぶしちゃうので、程好く脂も落ちてクドさもなし!



一蓮11


「イベリコ豚バラ」

こちらはうって変わって、ほわほわ柔らかさが目を瞠るもの

そしてウットリする様な甘さは、イベリコ豚の脂の特徴ですね

そんな脂の旨みと、柔らかさが存分に楽しめる好いお肉



一蓮12


「国産鶏」

そして鶏肉も食べられちゃう!というこちらは透き通るような薄さ

なので火通りが好く、あっという間に煮えて食べ易いんです

旨味もしっかりあって、こちらも好いお肉だなぁ なんて



一蓮13

「国産豚」

これでも世間のしゃぶしゃぶ食べ放題のお肉より十分上等

ですけれど、他の豚さんが素晴らし過ぎてちょっと印象が薄いかも


いやいや、スンゴイ贅沢な話ですけどね 。 。 。

普通に頂いたなら、これで食べ放題なら十分満足だなぁ



一蓮14


「馬肩ロース」

よっ!!珍しいお肉がお出まし!!

馬肉のしゃぶしゃぶなんて初めてですよ、嬉しいですねぇ

というこちらは、濃厚な馬肉らしい赤身の味わいがバッチリ


筋肉質な部位ですから、歯応えはそれなり


とはいえ、頂けばそれはそれで硬くはないんですよね

寧ろ赤身らしい旨みがしっかりで、馬肉好きは嬉しいもの



個人的には濃い赤身の味わいが結構と好みでしたよ




一蓮15


「牛」

こちらは部位や出生元の表記はありませんが、恐らく米牛かと

身肉は硬すぎず、脂分も程好く入ってオージーより柔らかな印象


こちらも一般的な食べ放題のお店よりも十分上等だなぁ と


大体どこに行っても、牛は硬いし旨みも薄いし、であまり食べないんです

ですけれど、此方のお店の牛肉なら、すき焼き風でも美味しそうですね



そうそう、しゃぶしゃぶ食べ放題って途中で飽きるじゃん って




一蓮16


いやいや、大丈夫ですよ 卓上の藻塩の美味しいこと、万能なこと

これを取り皿にとって、出汁を入れれば即席旨塩ダレに早変わり!

刺激が欲しければ、七味をチョイ足してあげればOKですしね


あ、先の2種ダレもありますから楽しみ方は色々


醤油系のタレは甘めなので、野菜や豆腐と相性が好さそう

塩ダレに至っては、あっさり目なのでこっちは万能選手


そんな風に色んな食べ方していると、飽きずに楽しめますよ



一蓮17

という件のあぐー豚ロースがコチラに


厚みがあっても程好い柔らかさに旨味が濃厚!

これは是非とも食べておきたいお肉かと思いますね


そんなこんなで食べていると、ビールのお替りもあっという間



一蓮22


「グレープフルーツサワー」

そんな時にはレサワやら、ウーロンハイやら逃げ道はたっくさん

グイグイ水の如く飲んじゃえる、こういう時に飲み放題は嬉しいなぁ



そんな好いお肉さん達に、ちょっと気になるものも追加




一蓮21


「馬刺し盛り合せ 五種 ¥3480円」

馬肉にも力を入れている、ということで食べたくなっちゃって

左からコウネと赤身、霜降り、ロース、ハツの5種

レバーを除く部位から、自分でチョイス出来るのも嬉しいところ


赤身は非常に柔らかく、旨味もなかなかしっかり目

そこにコウネを合わせると、滑らかな旨味が加わって美味

霜降りは程良い硬さがありまして、噛むとじゅわぁな旨味系

ロースは滑らかな舌触りが特徴的で、旨味のバランスが良好

ハツは硬さは感じず、赤身のギュッとした旨みの塊感 これも逸品


力を入れている、と言うだけあってだいぶんに満足度の高いもの


そんな美味しいお肉を、しゃぶしゃぶにお刺身も楽しんだなら

お鍋の嬉しい具材追加も楽しんじゃいましょう とコチラ



一蓮19


「海老餃子・鶏ツクネ」

海老餃子は点心によくある、プリッと食感楽しいもの

煮込むと皮が蕩ける食感になって、アツアツプリップリ!

鶏ツクネは馴染のある味わいで、これもなかなか



一蓮18

「豆腐・レタス・湯葉・舞茸」

レタスのしゃぶしゃぶって好きなんですよねぇ さっぱり

豆腐も出汁をよく吸って美味しいし、湯葉は豆乳と相性抜群!

しゃぶしゃぶすることで、蕩ける食感で滑らか食感 優雅な気分

舞茸もお出汁を吸うし、好い風味をくれて箸休めに最適



そんなこんなでお肉のお替りやらなんやらたっぷり楽しんで




一蓮23


お酒も色々楽しめて、このお値段なら十分アリだなぁ なんて満足




そうしてこうして、肉三昧しゃぶしゃぶを楽しんできまして




よくあるしゃぶしゃぶ食べ放題と大きな違いは、オーダー制であること

これって賛否両論かも知れませんが、此方は提供も割と早く好印象

なんにせよ、席を立たずに済むのは非常に有り難いことです

ついでに言えば、ビュッフェコーナーの混雑もないわけですしねぇ


そして肉質も勿論のこと、どれもこれも優秀でこれにも満足


食べ放題で何が残念って、美味しいものが少なかったりすること

そういう意味では、懐状況に合わせて選べるコース設定も良心的


色々と使い勝手のありそうなお店だなぁ なんて思いまして

肉三昧楽しかったなぁ と気分好くお店を後にするのでした










こちらからはメニューの紹介になります


一蓮25


牛すきもあのお肉なら好いかもなぁ と思いますよ


一蓮26


今回の食べ放題メニューはこの通り、肉の種類が豊富で嬉しい限り

お出汁も色々選べて、それもまた楽しいよなぁ と


一蓮27

お野菜などの鍋サイドメニューも、かなり豊富でこれも嬉しい限り

鍋はお野菜が美味しく食べられますしねぇ、湯葉オススメですよ


一蓮28


お店のもう一つのウリ、一蓮鍋も気にはなるんですけどねぇ


一蓮29


こちらが普通の追加注文のお値段、やっぱり食べ放題がお得かも


一蓮30


馬刺しだけでなく、他のメニューもありまして鍋以外も楽しめそう


一蓮31

お酒も定番系は一通り揃いますから安心


一蓮32


日本酒も定番系はバッチリ


一蓮33

カクテルからマッコリ、焼酎も結構と豊富


一蓮34


ちゃんとワインメニューもあって、色んなニーズに応えてくれますね


一蓮35

馬刺し系は美味しいですから、これもお勧めしたいですね