ZZR250 リアスプロケット交換 | 憧れの 「借金が無い生活!」

憧れの 「借金が無い生活!」

九州北部に住む普通のおぢさんが、急な会社の倒産を経験しつつも、
倒産前に副業として行っていた大家業を仮りの本業として借金を返しつつ、
お金にまつわる事やビジネスの心構えなどを
前職の経験を活かして実体験を元にブログに書き出していくものです。

前回アップしていたリアスプロケットを今回は交換です。

まあ、チェーンも交換ですので、グラインダーでサクっと切断しました。

注意するのは、グラインダーの回転方向!

切断の切粉が自分の方に来る様に切ります。

切粉が自分と反対側に飛ぶように持つと、

グラインダーが自分に襲い掛かってくるので注意です。

で、チェーンを切りました。
 






車体から外したらこんな感じ。

なんか、油切れでうまく動かない部分もあります。
 






スプロケット交換ですので、リアホイールを外しました。

一人でやってるので、作業途中の写真が撮りにくいですね。

一行程が済まないと撮れないです。
 






で、文明の利器を使います。

スゲェ楽ちん! 





ハイ!サクッとスプロケット交換です!

道具があると、早いです。 無くてもできるけどね。 

ある程度までラチェットで絞めて、最後はインパクト!






で、ホイールを車体に取り付けます!

この時に、チェーンアジャスターは一番前側に!
 






ココで、前回できなかったフロントスプロケットカバーを取り外します。

何故外れなかったのか原因がわかれば簡単!

5分ほど格闘したら外れました。

チェーンのオートルブと、土みたいな物体が混ざって固まってます。
 






割りばしと、ウエスでココまで取りました。

カバーが外れなかったのは、赤丸の部分にノックピンが入ってるからでした。
 






コチラは、パーツクリーナー(スプレー式)で拭いた後。

7割くらいキレイになったので、時間的制約もありコレで終了。
 






スプロケットにチェーンを取り付けます。

チェーンを留めるのはクリップで。

400cc以上じゃないからコレでいいかなと。

写真右下にチェーンが付いてるのが見えますね。

一人でやってるので、作業途中の写真撮影が少なくなります。

取り付け方を知りたい方は、

「オートバイチェーンクリップ式」

で検索すると出てきます。

クリップで留めたらアジャストナットを締めこんでいきます。
 






右側も同じように、アジャストナットを締めていきます。





ハイ!コレはリアアクスルシャフトを止めるナットに使います。

一度使った割ピンは使わない方が賢明ですね。

ホームセンターで100円前後で購入。
  






で、こういう具合に留めます。 





リア側の出来上がり。

フロントスプロケットが純正の14Tで、リアのスプロケットが44Tですので、

チェーンのコマ数は106になります。

今回のチェーンは520-110Lでしたので、4コマ分切って106で繋ぎました。
 






最終確認でクリップの向きの確認です。

この向きが逆になると、走行中チェーンが外れます。
 
 





フロントスプロケットも再確認。

今回はリアを44Tにしたから、フロントは変えませんでした。

試走後、何かあったら交換しようかな。
 






チェーンの遊びは25mmくらい。

試走後、100Kmくらい走ったらもう一度アジャスターで調整しようかな。
 






で、試走! 




チェーンが静かになりました。

6速の回転数が落ちました。

60Kmで5000回転だったのが、4500回転です。

個人的にはあと500回転くらい落としたいですね。


発進はあんまり変わらない?

クラッチは滑ってないみたいだけど....


とにかくもうしばらく乗ってみます。

(^_^)/