インフルエンザです。
先ほど、病院から帰ってきました。
三次にある急患センター。
風邪だと思うとは言ったんですが、
念のため、インフルエンザの検査。
15分後。
「インフルエンザか出ました!どこから感染したのか、心当たりはありますか?」
と、すっごく物々しい雰囲気。
感染は人から人なので、
もしかして、あいつか?
ってのはあるけど、そいつ普通に仕事してた。
数日前から咳き込んでたけど。
インフルエンザ確定から薬を処方してもらうまでの間に、
同僚に連絡して明日からのシフト変更。
これでなんとかなる。
インフルエンザかぁ。
数年ぶりやね。
でもさ、インフルエンザって、
関節いたくなって高熱(39度以上)で、とにかく苦痛で立っても座ってもいられないくらいなイメージなんだけど。
おれ38度ちょいで(38度はおれ的には高熱とは認識してない)、関節痛くないし、喉が痛くて鼻がグズグズするくらいで、
身体機能はまったく普通。
インフルエンザじゃなかったら、この程度なら仕事、平気で行くわ。
会計の時なんて、呼ばれてから軽いフットワークで駆け足したくらいだし。
インフルエンザの認識、改めるわ。
だがしかし、
そのお会計がね。
実は、母も来てたのよ。
着いてくんなよ、とは思ったけど、
連れてきちゃうおかーさん大好きなおっちゃんw
おれはタミフルを5日分処方してもらって、
看護師さん「お母さん、絶対うつりますよ?大丈夫ですか?なんなら、お薬、処方しましょうか?実費になりますけど」
実費、とゆー言葉が気になったけど、
母をインフルエンザにさせるわけにはいかんので、
「お願いします」と。
そして、お会計。
「二人分で1万390円です」
まじか。!Σ( ̄□ ̄;)(おれは3千円ちょい)
これが実費というものなのか。
でも致し方ない。
偶然だけど連れて来てよかった。
プラモ当たればインフルエンザも治るかな、
なんて思ったけど、
そう簡単には治させてくれないようです。
みんなー、インフルエンザには気を付けようねー。
