パソコン買って放置して練習して体重増えて腰いためて・・・
こんにちは。
久々の投稿どす。
パソコン、買い換えました。
今回はノートです。
もうパソコンでテレビ見ることないし、以前のどヘビーに使ってないので、
光学ドライブなしで最低限の機能で
予算は10万円。
事前にネットで下調べして、
店であれやこれやと迷わず、
「これ!」
で、さっさと買って帰る。
はずだったんですが・・・。
なかったんですよ。
意中のものが。
そして、店員さんに予算に合う同じような機能のパソコンを3点ほど説明してもらいまして。
いやぁ、時間かかるわぁ。←こーなるのがいやだった
それにしても、最近のパソコンはすっげー。
知らない間に進化してた。
紹介してもらった中でも、
これにしよう!
と決めかけた時、
店員さんが爆弾投下。
「ご予算に見合うかどうかは別として、私はがおすすめする機種を一度、ご案内させてください」
そこから始まる店員さんの1人劇場。
いや、すでに最初の3点の紹介から始まっていたのかもしれない。
他機種との違いや機能、そして長く使うなら・・・と、
すっごく分かりやすく、そして納得のセールス。
本体価格17万円越え。
そこなんだけどね、ネックなのは。
と、思いつつも。
おれ「じゃあ、これ!」
と、まんまと鴨られる。
確かに機能的にも惹かれたけど、ドライブがBDってのが大きかった。
ドライブなしのパソコン買って、外付けのBDドライブを買おうとしてたから。
更に、店員さん曰く、
10万円台のパソコンはハードディスクの容量も少ないので、外付けのHDDの購入をおすすめします。
それが一万ちょい。
すべて揃えると、13~14万円かかることに。
あと3万円足すだけで、
上位機種とも言えるノーパソが手に入るなら、
買うよね。
てことで、
購入したりました。
店員さんの熱意と、高額なものを買ったあとは判断力が鈍るってことも知ってるから気を引きしめてたのに、
お掃除キットも購入w
全部で19万円(税込)なり。

色は白。
もうね、穏やかに暮らしたいのよ。
以前のパソコンは赤。
それはそれでお気に入りなんだけど。
で、必要に迫られて購入したのに、
3日間放置。
だって、明らかに初期設定が面倒くさい。
箱から出したら初期設定終わっててくれないかなぁ。
とか思ってたんですが、
そうはなりそうにないので、
自力で箱から出しました。
初日でなんとか初期設定は終わったんですが、
前のパソコンのデータを移さないといけない。
フリーの引っ越しソフトをダウンロードしようとしたら、古い方が
「できまへん!あかん!」
ゆーてインストールしてくれへん。
そこで心折れた昨日。
そして、バックアップ用のディスク作ったらええねん!
と思って今日、仕事終わってから家電量販店に言って、
お手頃価格のデータ用のディスクを購入。
で、お会計の時に
「こちら、データ用のBDになりますが、よろしいですか?」
(ん?BD?んー、まいっか。新しいパソコンは使えるし)
おれ「はい、それで大丈夫です」
と、お会計済ませて振り返った瞬間に、
うちの古い方のパソコンは確かにBDドライブだけど、壊れて使えない。
外付けドライブはDVD。
買い換えるつもりはなくても、DVD、買い足そうかと、一瞬だけ考えて、
店員さんに念押されたのに間違えましたって、
めっちゃ恥ずかしいやつやん。
と、そのまま帰宅。
どうにもならへん。
まさか、うちにデータ用のディスク、どっかにないよねぇ・・・
と、テキトーに探してたら、DVD-RWを発見しました。
奇跡どす。
早速バックアップディスク作って、当たらし方でディスク開いたら、
中身からやねんなw
舐めとんのか。
今、別の手段でバックアップ用ディスクを作成中です。
これが無事終わっても、プリンターの接続や、ヘッドフォンのブルトゥース接続やら
やることめいいっぱい。
くっそ面倒。
いつになったら、ノートをメインに使えるのか。
さて、男子新体操。
64キロ台まで落としたのに、
おととい、66キロ台に返り咲き。
それが原因、ってわけじゃないでしょうが、
腰をいためて七転八倒。
誓います。
60キロ切るまでな筋トレ禁止。
ついでだから、股関節の柔軟もしとけ。
苦手なのは左右開脚。
たけど、中学の時に前後で止揚する筋で左足だけは切ったので、
左足前の前後開脚は
すぐに復活。
にいる@niirubeads
ちな、前後はラクショー。#男子新体操 https://t.co/Fkqn0is63K
2019年08月31日 18:38
あとは腰と肩なんだけど、
どっちも年齢からくる衰えが顕著に現れるぶぶんだから、
もとに戻るかどうか、不安です。
そして、クラブの構成。
にいる@niirubeads
クラブの構成。第一タンブ着地後から。#男子新体操 https://t.co/H1bOwy1nT1
2019年08月31日 19:10
今は動きのボキャブラリーが少ないので、
のんとなく似た動きの繰返しになってます。
少しずつ他の前述の演技見て、便利しなきとあかんですね。
