トレーニングルーム、完成!!
こんにちは。
今日はお休み。
母を連れ出してドライブがてら、
地元ではないしまむらで母の部屋着を購入。
地元のしまむらは、品揃えが田舎仕様らしく、
母好みのハイカラなものがないのです。
近くの温泉施設で温泉入らずランチだけ。
天丼セットをオーダーしたら、
ご飯の上にてんぷらの盛り合わせが乗ったものが出てきて、
????ってなりました。
別の器にてんつゆ。
これは天丼ではなくて、
ご飯の上にてんぷらの盛り合わせが乗った丼。
おれの知る限り、これを天丼とは言わない、はず。
さて、ランチたべて少しお買い物して帰宅。
夕方からは体操教室の予定だったんですが、
大雨警報でたので中止。
急遽、なーんもすることなくなって、
あ、さっき届いたシールミラー、貼り付けたろ。
と、さっそく開封。
必要なものは洗剤を溶いた水を入れたスプレーとゴムベラ。
たしか、昔食用に使ってたあんベラがあったはず。(食用としてはもう使う予定なし)
と、いらない時はすっげー自己主張するくせに、
必要な時に出てこないとか。
しょうがないので、スーパーの中にある100円ショップでゴムベラを探したんですが、
ここでも、いらない時はあるくせに、必要な時には品切れ。
でもおれは諦めない。
水切り用のワイパーを買いました。
さて、これで道具は揃ったので、
設置!!
完了!!←はしょりすぎw

パッと見、よくできてるように見えますが、
よく見たら、グダグタ感あるれるハートウォーミング仕様。
押し入れはクローゼット。
干したシャツやジャージはハンガーかけたままここにかけてしまえば、
畳む必要ナッシング。
鏡は実は寸足らずw
まぁ、いいとしよう。

これてトレーニングの完成は90%。
あとは手すりやね。
