合格しててギリぃってなる
こんにちは。
去年末から勉強し始めたデリカアドバイザー。
正式な合格発表は3/15なんだけど、
ネットからなら結果を見られるらしいので、
見てみた。
合格です。
えと、受ければほぼ全員が合格するというものですので、
むしろ、満点でなかったのが悔やまれる。
一門間違えてました。
それも最後の問題で、そんなに難しくないものだったりする。
この資格はおれがすでに持ってる「食品表示診断士」によく似てます。
違いは、診断士が業務向けの仕事であるのに対し、
アドバイザーはお客向け。
惣菜の材料はどこから入ってきたのか、どの部位が使われているのか、
アレルギー表示はきちんとしてあるのか、
食品表示の見方を教えてほしいとか。
お客の不安を取り除き、安心してお買い物していただくための資格です。
次は調理師免許を取得します。
これは別に会社から求められたものではなくて、
いつか自営する時に必要になるであろうということで、
暇な時にやっとけと思った次第であります。
そして、
悪の秘密結社の執念祭。
楽しかったぁ・・・。
今でもあの時の余韻に浸ってます。
また来年も行きたいし、なんなら今すぐにでも行きたいくらいです。
そして、ふと、
今年もまた、ファンでもないのについてきて、ショーの最中に居眠りしてた母が
ヤバイ仮面様たちとチェキを取ってもらって・・・
ギリィってなるわな。
昨日、拡大してプリントアウトしました。
去年もおれを差し置いて写真撮ってもらってたし。(撮ったのはおれだがね)
来年はおれも撮りたい。
ちなみに、チェキは1枚500円ですが、
ヤバイ仮面様方勢揃いバージョンは
2000円です。
そうです。母の写真、2000円ですよ。
・・・いーなぁ。

