プラカラーのために往復50キロ。
こんにちは。
今日は仕事終わってから
片道25キロほど離れたところにあるホビーゾーンへ。
15時には仕事終わる予定だったのに、
終わったのは16時半。
そこから少し買い物して家帰ったのが、
17時過ぎ。
これから25キロ走るのかと思うとしんどい。
だがしかし、今日しかない。
ドライブがてら母も連れて行くことにしてて、
ほんの少しの外出でも喜ぶ母。
だから今日は絶対に行く。
そしてホビーゾーンについた。
買ったのはプラカラーのアクリルの赤。
以前使ったのは、ダイレクトにアクリル溶剤を混ぜてしまい、
使い物にならなくなった。
アクリル塗料をアクリル溶剤でうすめて、
なんで使い物にならんようになるのかが理解できん。
ネットでしらべたら、あかんやつなんやて。
理由は各々で調べてください。
すべてのアクリル塗料が、ではないんですが、
おれが持ってるアクリル塗料を薄めるにはラッカー用のうすめ液がいいんだって。
仰せの通りに買いました。
で、こちらが今まで使ってたアクリル溶剤。
ほとんど、筆の最後の洗浄用にしか使ってません。
てか、今後、これを使う機会があるのかとゆー疑問。
最後があるということは、最初があるということ。
なにげに使ってた、最初に洗う用の溶剤。
プラモに詳しい方ならおわかりでしょうが。
これ、ラッカー用なんですよね。
つい最近、気が付きました。
なるほど、今ならわかるぞ、汚れがよく落ちてた理由が。
ネットで調べる前に、知らず知らずに正解にたどり着いてたことにも気づいてなかったおれ。
ホビーゾーンを出てから、母が30年前まで働いてたスーパーに行ってみました。
中はすっかり変わってましたが、面影はあります。
なんか、ちょっと、寂しい雰囲気になってたのが気になります。
まぁ、すでに19時過ぎてたのもあったんでしょうけど。
(田舎ですから、この時間になると客足は少なくなります)
衣料や雑貨をぐるりと見回し、
商品のチョイスはセンスいいのに、詰め込みすぎてすべてが見回せない感じになってます。
売り場面積は少し小さくしてありました。
それでぎっちぎちになるんだったら、売り場面積戻せばいいのに。
食品売場でちょこっとだけ買い物して店を出ました。
出た瞬間に買い忘れたものを思い出すおれ。
数百メートル離れた別の大型スーパーに立ち寄りました。
こっちは賑わってます。
遅くまで開いてる店だし、同じ敷地内にカラオケや温泉まである施設です。
そこで目的のものをさっさと買って、
やっと帰れる。
最近は夕飯もおれが作るようになったので、
正直、しんどいです。
でも、母もそんなおれに気遣ってあれやこれやとやってくれてるので、
弱音を吐くわけにはいかんです。
ちょっと予算が回らないので、飲むのやめてたキューピーコーワゴールドアルファプラス(だったっけ?)はやっぱ必要かなぁ。
あれ飲んでると、ホントに疲れないのよ。
