ザンバード、完成。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

ザンバード、完成。

こんにちは。
 
えー、大学病院整形科での診断結果。
 
母、新たに骨折しておりました。
 
てことで、治療や手術などはすることなく、
 
当分は安静にするしかない。
 
今後は新たにコルセットを作って、固定するだけですが、
 
そのたびに大学病院に行くのも、さすがにしんどいので。(今日は行きだけで3時間かかった)
 
地元の総合病院の整形科に紹介状を書いてもらいました。
 
手術しなくていいという安心感はありますが、
 
1ヶ月位は痛みは取れないだろう・・・・という診断に
 
おれの体力がもつかどうかが心配です。
 
では今日は去年の9月(だったっけ?)に購入したスーパーミニプラの
 
ザンボット3のザンバードです。
 
ぼやぼやしてたらもう1年が過ぎようとしてる。
 
時の流れの速さときたら。
 
そりゃ歳も取りますわ。
 
じゃ、画像です。

黄色のパーツにシルバー塗って、その上にクリアイエロー塗るとね、
 
下品やね。(この場合は、です)
 
素直にイエローだけにしときゃよかった。
 
再塗装とかすると、素材が劣化しそうなので、このまま突き進みます。
 
正面から。
当時、見てたときから思ってたけど、
 
足にコクピットって、神ファミリーのご先祖様は
 
一体何考えてるんでしょうね。
 
有視界戦闘だと視界悪すぎるし、
 
動き回るたびに激しくシェイクされるし。
 
後ろから。
今まで知らなかったんですが、
 
頭部は細かな変形があるようです。
 
さすがにミニプラでは再現してないようですが。
 
こちらは、先に完成したザンエース。
うむ、かっこいい。
 
今、武器パーツやザンボット3の頭部の塗装の乾燥待ちですが、
 
それが終わったら、ザンブルです。