軟弱もの!って・・・ | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

軟弱もの!って・・・

セイラさんに言われそうですが。

 

 

キウイたんと、きちんと向き合わねばと思い、

 

こういうものを買ってみました。

 

 

 

ペットの遺骨や遺灰などを入れられるカプセルです。

 

なんと当日14時までに注文すれば、

 

翌日には届くという、

 

通販業界、異様に頑張りすぎじゃね?

 

そんな勢いに押されまくりでポチりました。

 

今日届きました。

 

カプセルはそんなに大きくないです。

 

キウイたんから体毛を少し分けてもらって、

 

カプセルに納めました。

 

これでいつでもキウイたんと一緒です。

 

これできちんと向き合えたのかというと

 

正直違うような気がしないでもないですが。

 

言い訳するわけではないですが、

 

今までお世話してきたペットたちや

 

今も生きてるノンやリンゴ、レモンたちには

 

そこまでの感情がないわけではないんです。

 

ただ、あまりの喪失感に日常の生活が取り戻せなくなりつつあり、

 

早く元の生活に戻らんといかんのです。

 

そのための気持ちの整理です。

 

これを首にかけただけで、かなり安定したのも事実です。

 

女々しいとか言われそうですが、

 

ほっといてちょ。

 

ちなみに、女々しいは「女みたいに(すみません、蔑視ではないです)ナヨナヨすんな」

 

というニュアンスであり、

 

言い換えれば「男がナヨナヨすんな」

 

ってことですが、

 

昔は、「女の腐ったような」

 

という表現もありましてな。

 

これもニュアンス的には女々しいと同じものなんですけど、

 

男がメソメソしてナヨナヨしてるのは

 

決して「女の腐ったような」ではなく、

 

単に「男が腐った」だけなのでは?

 

と思うのです。

 

逆に「男が腐るな!」

 

と言ったほうが

 

男らしいですよね。

 

昔からおれはそういったことを言われ続けたんですが、

 

(当時はホントにか弱く、上の兄たちを苛つかせてました。気持ち、分かるぞ)

 

顔にも言葉にもしない、

 

隠れ賢い末弟は

 

心の中で、そんなことを思ってたあたり、

 

ひねくれ度がハンパないです。

 

さて、もう少し心のリハビリして、

 

4/1はキウイたんを斎場につれていきます。

 

あっちにはハナもいるしね。

 

もう、新しい体もらって、どこかで素敵な飼い主さんに出会ってるかなぁ。

 

それか居座って威張り散らしてるかも。

 

キウイたん、あっちについたらすぐにお腹出して

 

降参しそうです。