アヴァランチエクシア、修理完了。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

アヴァランチエクシア、修理完了。

こんにちわ。
 
やっと終わりました。
 
関節パーツがぶっ壊れたんですが、
 
なんとか、とりあえず、見た目上は直りました。

ほら、なんともなさそうでしょ?
 
 
こっちが修理したほう。
真面目にプラモされてる方からすると、
 
邪道オンパレード。
 
てか、これくらいしかできなかったの!
 
まともな方と見比べると一目瞭然。

そして、このアヴァランチさんで初めて使った
 
ディスプレイスタンド。
かっこいい。
 
OOシリーズ以降、MSの足、小さくなってません?
 
自立できるんで問題ないとは思うんですが、
 
上半身のボリュームが多いアヴァランチさんなので
 
こっちの方が安心かと。
 
ついでですが、肘を取り付けてる最中に、
 
右肩のアヴァランチパーツが破損しました。
 
もういや。
 
すぐに接着剤で固定。
 
彼の右腕はもう使い物にはなりません。
 
ソードも持てません。強度ないので。
 
あくまで見た目だけ修理ですので。
 
やっぱおれにはHGは辛いです。
 
本体価格がお手頃なプラモほど、手を加えてあげる必要があったりするので、
 
おれみたく、楽してかっこいいプラモつくろうとすると
 
MGになっちゃうのね。
 
決してお金が余ってるわけじゃないのです。
 
結果として技量もないし資金的にもMGの方が安くあがるのです。
 
さあ、次は真・武者頑駄無です。
 
すでに始めております。