それを買うには理由があるのです。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

それを買うには理由があるのです。

こんにちわ。
 
今日は午前中に母を広島市内の大学病院へ連れていきました。
 
数ヶ月に一度の検診です。
 
まぁ、血糖値があまりいい数字じゃなかったので、
 
次は1ヶ月後ということになってしまいました。
 
※薬を変えてからの様子を見たいから、という理由です。
 
もう少し、引き締めていかないといけませんね。
 
午後は近くの大型ショッピングモールへ行って、
 
母の服を数着買いました。
 
春も近いので、明るい色の服。
 
おれは母に若草色の服を着てもらいたいんだけど、
 
母はその色の服は着たがりません。
 
理由があります。
 
昔、鮮やかなライトグリーンのスーツを手作りしました。
 
でも、父はそれを見て、
 
「お前がそんな色の服を着ると、アホに見える」
 
母はその服を二度と着ませんでした。
 
おれはその服、好きだったけど。
 
その話を思い出すたびに、
 
おれ 「死ねや、ボケ。あぁ、もう死んどるかw」
 
という、親子だから言えるテッパン。(他所様にはそんなことは言いません)
 
でも、今回、母は明るいグリーンのニットを買いました。
 
少しだけ、気分が明るくなったのかな。
 
そのニットはインナーに白の生地に花柄のプリントが施されていたんだけど、
 
結構、リーズナブルだったので購入を決めたんだけど、
 
レジに行くと、
 
「この2着、別売りなんですが、いかがしますか?」
 
はい?
 
みたいな。
 
最初はニットだけにしようかと思いましたが、
 
インナーはおれが払うことにして2つとも購入しました。
 
そして、モールから移動。
 
家電量販店のおもちゃコーナーの責任者である義兄に、
 
あるものを注文していました。
 
と、その前に、その店の近くに
 
生食パンで有名な乃が美のショップがあって、
 
以前から興味があったので、
 
今日、思い切って買ってみました。
 
2本買って、1本は義兄への手土産に。

帰ってから、少し切り分けて食べてみると、
 
ほんのり甘く、バターの香りも。
 
そのまま食べてもおいしいというのはうなずけます。
 
明日、サンドにしようかな。
 
さて、話をもどして、
 
義兄に頼んだものというのが、これです。↓
マスターグレードの真武者頑駄無です。
 
SDガンダムから派生した(?)ものですが、
 
本音を言えば、理由がなければ買わないシロモノです。
 
でも、これを完成させて、5月5日に店に展示できればいいかなと。
 
好き勝手してますが、大丈夫なんだろうか。
 
今度、店長が異動になるから、次に来る店長が話のわかる人だといいんだけど。
 
でも、その前に、破損したアヴァランチさんを完成させないとね。