昔作ったものですが・・・
こんにちわ。
以前はビーズでアクセサリー作ってました。
オーダーも受けてました。
今はやってませんが。
オーダーを受けなくなった理由としては
絶対に利益が上がらないからです。
細かい話はもういいとして、個人でほそぼそとやってて
オーダーで利益をあげようなんて、
絶対不可能です。
といいつつ、これは主な原因ではありません。
オーダーを受けなくなった最大の原因は
何度も打ち合わせして、イラストも書いて、カラーリングもしっかり説明して、
満足できるものを作った挙句に、
「ちょっと違うかな」
なんて言われることがしょっちゅうでして。
まぁ、一度や二度、そんなこと言われても、
当時はしょうがないよねって思ってたんですが、
一番いただけなかったのが、
依頼人の横にいる「お友達」なる人が、
「これ、あなたには似合わないわよ。私は気に入らないな」
と言い、それを依頼人が真に受けて、
「別のにしてもらえます?」
となる。
結局、その人との交渉はなくなりました。
3つぐらい、作ったかな。
全部、パアです。
ジュエリーにも見劣りしない高品質なビーズを使い、
当然、お値段もそれなりにします。
仕入れもラクではないです。
それを全部、本人から言われるならまだしも、
全く関係ない人からの「お言葉」で全部否定されてしまうので、
頭来てやめました。
で、最後に作ったのがこの作品です。↓

スワロフスキー(今はクリスタライズって言うのね)をふんだんにつかったチョーカーです。
まぁ、昔作ったものなので、デザインは古いです。
留め具は使用せず、スウェードのリボンを使用して首の後ろで結ぶようにしてます。

トップ部分は外せます。
気分や服装によっつけたりはずしたりできるようにしてます。
おれのこだわりとして、メインのクリスタライズを隠さないように、周囲のビーズを配置することです。
画像ではわかりにくいですが、中央のビーズとその周囲のビーズ、
実は触れてないんです。
ほんの少しだけ隙間が空いてて、
見えない後ろでがっちり固定してます。
因縁ある品ではありますが、
このまま眠らせておくのももったいないので、
母への誕生日プレゼントにしようかと。
以前は誕生日ごとに予算関係なくアクセサリーを作ってましたけど、
「アクセサリー」を作らないようになってからは
母へのプレゼントも買うようになりました。
まぁ、買った方がいいんですけどね。
にしても、最近、ちらりとビーズの専門書なんか見ると、
すっげー進化してますね。
おじちゃん、もうついていけないよぅ。
