ヤバイ仮面様のお顔 ④
お久しぶりです。こんにちわ。
随分と間が空いてしまってましたが、
ちっとも進んでません。
最近、家事の負担も増えてきて、ちょっとしんどいかな。
夕飯は母にさせていたんですが、立ち仕事が辛い母に代わり、
おれが作るようになりました。
料理もできるぜ~。
包丁研ぎもできるぜ~。
更にここ数日の雪で同僚がトラブルで遅刻となり、午前中の二人分の仕事を一人で処理したりと、
結構おっさんなんですけど、かなり無理しちゃってるの。
で、ヤバイ仮面様のヤバイ頭頂部。
数日前にできてたんだけど、アップしてなかったです。
あ、六辺編みとはビーズ六個で一つの輪を編みながらすすめる編み方です。
当然、六角形になります。これが五角形だと五辺編み。四角だとと四辺編みとなりますが、
おれが勝手にそう呼んでるだけです。
真横から撮ってます。
ここで再確認できたのは、
バイザーが大きすぎる。
バイザーは四辺編みと五辺編みを組み合わせて作ってますが、
やっぱ六辺編みの方が頭頂部と接続した時に一体感が高まるような気がする。
ただし、四辺編みよりも目が大きくなるので、隙間が開くのよ。
それを考慮してバイザーだけは特丸小ビーズにしたんだけどね。
まいっか。妥協はしない。
てことで、ヤバイバイザーは編み直しです。
頭頂部のサイズ感はこのままでいいので、今後はこの頭頂部をサイズベースとします。

