ヤバイ仮面様のお顔 ①
こんにちわ。
今日はヤバイ仮面様のお役に、少しだけ立てた日。
マジ嬉しい。
そして、ビーズによるヤバイ仮面さまのヤバイヘッド、
そのパーツのヤバイバイザーが
明るいので、眩しいと思った方はサングラス着用のこと。
わかりやすいように、仕事で凹んでるヤバイ仮面様を見ながら解説します。
ビーズ画像の上の部分が、ヤバイ仮面様の
ヤバイバイザーのヤバイラインに相当します。
ここを第一ヤバイラインと呼称します。
ちょいと現物とちがうやんけ。
とお思いでしょうが、
ビーズ作品はどこをディフォルメし、どこをリアルに再現するか。
それはザクフルボディで学んだことです。
すべてをリアルに再現しようとすると、
現物と同じ大きさになりますよ?
故に、視覚効果(錯覚を含む)を利用して、
要は「そう見える」ものを作るのがビーズです。
まぁ、テクがないのが実情ですが。へへ。
一応、曲面を再現してます。
これがおれの、おれたる所以のテクです。
素体(中に入れるもの)がないのに、曲面を再現する。
これもザクフルボディで培ったテクです。
これから、第一ヤバイラインより上を作成し、ヤバイバイザーはとりあえずの完成となります。
あくまで試作、ですけど。
そのあとはヤバイヘッド、ヤバイアゴ、ヤバイイヤー、へと続きます。


