機種変とダブレットデビュー
こんにちわ。
今日は午前中に母を大学病院につれていき、
午後は地元に帰って、auショップに行って、スマホの機種変。
変えたのはKYOCERAのTORQUE。
ギリギリまでソニーのエクスペリアと悩んだですよ。
だって、
TORQUEってば、すっごく重てぇの。( ̄Д ̄;;
アウトドアに特化したスマホで頑丈なのは分かるけど、
くっそ重いの。
そこが最大のネック。
機能的には最新のエクスペリアとほぼ同等でありながら、
最新機種とはいえないTORQUEは少しだけお得。
お店のおねーさんが近寄ってきて、
「今日はどのようなご用件で・・・?」
「機種変したいんですけど」
「ありがとうございます。では、どの機種になさいますか?」
と言われ、
「TORQUEかエクスペリア、悩んで・・・」
と言いかけて、
女性の前でどれにしようか迷うなど、なんたる優柔不断さか。恥を知れ。
おのこたるもの、迷うべからず。
「TORQUEで( ̄^ ̄)」
スマホの保護シートを貼るのに30分かけたあるね。
器用さには自身があったおれのプライド、
ズタズタあるね。
しかも、シートにもう元には戻らない傷がついてしまたあるね。
もういい。これはそーゆーもんなの。
今度はガラス製を買おう。
で、機種変の手続きをしてると、
お相手してくれたおねーさんが、
「提案なんですが、スマホ単体での機種変されるのもいいんですが、タブレットをご契約いただきますと、タブレット本体が無料となり、スマホとの契約での割引で・・・・・」←話長い
つまり、月々の支払いがスマホ単体よりも、タブレットを同時契約した方が安いという結果。
「それ、お願いします」
即答です。
んで、面倒な手続きと毎回のことだけど、
逐一丁寧な説明を聞いて、
切り替えに1時間30分くらいかかるそうで、
その間に今日の晩御飯の材料と、処方箋を薬局に持っていって、薬に変えてもらわないといかん。
大学病院で処方された薬が、
地元の薬局にはなくて、急遽30キロ離れたお隣の市、三次から取り寄せるため、30分ほど薬局で待つ。
しんどいわ。
それでも黙って待ったよ、おれ。
スマホがないもんだから、時間潰す方法がねぇ。
そしてライフポイントをかなりすり減らして、
再びauショップに行くと、
「支払いがどうかなんて知るか、そういうことはそっちが言ってくれんとわからんだろうが!」
という怒鳴り声。
80代くらいのおじいちゃんが、おれを担当してくれたおねーさんに怒鳴り散らしてる。
ちょっと離れてそのじいさん(もはやじいさんでいい)の言葉を聞いてると、
ケータイ代を安くするためにプランを変更したのに、今月の請求を見ると、前のと変わってない。どういうことだ。サポートにも電話したが言ってることがさっぱりわからん。お前説明しろや。
みたいな。
おねーさんは謝りながらも、お支払い方法はどのようになってますか?と聞いて、
じいさんはそれについても
「知らん!」
この時点でこのじいさんがクレーマーだということが確定。
いや知らんは許されんやろ。自分のことやで。
おそらく明細も届いてる(届いた内容が安くなってないから怒ってる)だろうから、
その明細に何月分の請求かも書いてあるはずやで。
と、ツッコミどころ満載のクレームだったんだけど、
おねーさん、優秀。
「申し訳ありません。サポートの説明が足りなかったようですね」
と状況を推測して、ここでやっとクレジット決済ではないかということに至る。
いや、おねーさん、悪くないで。
店側が勝手に支払い方法をクレジットにするわけがないから、
その方法を選択したのはじいさん自身やろ。
でもって、クレジット決済にすると支払は2ヶ月遅れるから、
それを知らんのもおかしい話やで。
いつが締め日かも知らんて怒鳴ってはったけど、
それも使う側が知っておくべき情報で、
店側にいうのは筋違い。
ましてクレジット会社によってはauとはまったく関係ないこともある。
お年寄りだし、わからんこともあるだろうけど、
あのクレームは理不尽すぎた。
そこで30分ほど待たされる。
おねーさん、よく頑張った。
業種は違えど、同じ接客をするものとして、
同情を禁じ得ない。
おれなら回し蹴り食らわして肋骨へし折ってるかも。←ヤクザに等しい
まぁ、おれが働いてる店にもそーゆーご老体がいらっしゃるわけだが、
いつか自分もそーなるんだろうなぁ。
なんて思いながらもお相手しております。
うん、やっぱ優しくしないといけんです。←結局こーなる
よほど偏屈な人でもない限り、
たいていのご老人たちは苦労されているはずで、
その苦労に対して、比較的若いはずのおれたちは
労わないといけないと思うの。
とゆー、ちょびっとだけ残る、おれの天使的発想。
ま、それはいいとして、
散々待たされておれのライフポイントが真っ赤に点滅しまくってましてな。
「お待たせいたしました」
と、申し訳なさそうにいうおねーさんについ、
「おつかれ」
とタメ口。
声が小さかったようで聞こえなったみたいで助かった。
いくら客とは言え、タメ口なんて失礼すぎるやろ。
TORQUEとタブレットを持ち帰った次第であります。
そしてOSのアップグレードやアプリのダウンロード、
LINEなんて、アカウントが消滅したもんだから、再び設定し直し。
電話帳に登録してる人たちに片っ端から
「○○がLINEはじめました」
なんて自動送信しやがって、
みんなからスタンプが来て、
その度に状況説明せにゃあかんとゆー地獄を味わう。
それにしても、アプリのアップデート中であっても、
処理速度が一向に落ちないって
すごいね。
サクサク動いてくれるしさ。
今日はスマホの設定で終わったけど、
明日はタブレットを設定しようかと。
これは母に与えて、
まずはTVガイドを観られるようにしようと思います。
そうすれば、今定期購読してるTVガイドも解約できるし。
