ハンドクラフト再開とプラモです。
こんにちわ。
久々の投稿です。
ちょっと前に100円ショップで購入した
以前、完成させていたボードにちょうどいいかな~って。
それから色々あって、ハンドクラフトどころではなかった数ヶ月。
時間的余裕はあっても、気分的余裕がなかった更なる数ヶ月。
やっと体が動くようになりました。
そして今日、この2つが・・・。
いい感じに自立しております。
実は、前にも木製のフォトスタンドを買っていたんですが、
右下にある造花が邪魔で立てかけることができなかったの。
でも、これはフレーム自体が細いので、造花の中に埋もれてます。
壁やドアノブに引っ掛けられるようにするべきなんでしょうが、
それは未来の購入者さまにやってもらおう。←投げやりすぎる
今、「CLOSE」版を作っております。
両方セットで販売しようと思っています。
もちろん、フォトスタンドもつけます。
最近はネットでのフリマもできるから、そっちで展開しようかな。
そして、プラモも再開。
とは言っても、本格始動ではないの。
ほんっっと、時間つぶしです。
ハンドクラフトの合間で。
そこでおれのプラモ専用クローゼットから引っ張り出したのが、
アバランチエクシアです。
2,3年前に購入したかな。
当時、ごつごつしたものが欲しくて、これをネットで発見して即買いです。
なんと北海道からのお取り寄せという、
本体よりも送料が高いアホなお買い物。
00のプラモはこれしか持ってないですが、
セラヴィーガンダム、ほしいよね。
あのゴツゴツ感はたまらんわ。
アバランチは素組み、塗装なし(スミ入れくらいはするかも)で進めようかと思ってます。
いつか、塗装できればそうするし。


