マツコの知らない世界とスターウォーズ | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

マツコの知らない世界とスターウォーズ

こんにちわ。



先日、「マツコの知らない世界」で紹介された



井村屋のアズキバーでクリームぜんざいを作るってやつを、



さっそくやってみました。



用意するのはこれ。↓↓↓




あぁ、画像が・・・。



首を右にぽっきり折ってご覧ください。(笑)



一人分であずきバーを2本使います。



最近のレンジはそんなことないでしょうが、



我が家のレンジはもうとっくに廃棄されてもおかしくないような古い機種なので、



温度センサーを装備しつつも、



沸騰するまで止まらないニクイやつです。



チン!ってなったら、沸騰してましたよ。



殺す気か!



適度に冷ましました。ええ。こんなんで死にたくない。




ロッテの雪見だいふくをダイブイン!




おもちの生地が白玉のような食感で



バニラアイスがちょびっとひんやりクリームなのです。



簡単にできるので、ぜひ、お試しください。



そして、今年は年賀状を作ります。



ごく限られた方に、ですが。



引っ越しのあと、お世話になった方へ。ということで。



(ここら辺に、なにやらとげがありますが、スルーしてください)



しかも、今年は宛名を直筆で。



仕事で覚えた筆ペンを今、全力で発揮するのです。



んでさ、年賀状を買いに行ったら、郵便局でこういうものを売ってました。


↓↓↓




スターウォーズ。



ただの写真じゃなくて、3Dホログラフ(ってゆーの?)



左右に斜めにすると立体チックに見えるやつです。



あ、別にスターウォーズのファン、というわけではありません。



てか、興味ないです。ファンの方、すみません。



BB-8がかわいかったから。



もちろん、使いません。額縁買って、飾ります。



BB-8がかわいすぎて、仕事でこんなことまでしちゃってます。↓↓↓



雪だるまのパン。



好き勝手しすぎです(笑)。



BB-8とダースベイダーです。



こっちは猫とおやじです。



↓↓↓これは猫を書きかけて、頭だけバーコードにしちゃったやつです。



おちゃめなおっさんになってしもーたが、



なぜかすぐ売れちゃいました。



あ、他店ではこんなの作ってません。



みんなまじめに基本的な雪だるま的な絵をかいてるはずです。