今日はお休みなのでした。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

今日はお休みなのでした。

こんにちわ。



昨日の深夜、ワイヤレスのマウスが沈黙。



電池切れですな。



となると困る。非常に困る。



一応、ネットブック用の有線マウスを持ってるんですが、



ネットブック用だけに小さい。



※ ネットブック本体はキーボードがクラッシュ。CPU自体には問題ないんだけど、ネットブックなのにキーボードを接続しないと動かない惨状



てことで、



充電中に使うためのマウスを購入してきました。↓↓↓



近年のマイルドヤンキーにド人気のダークむらさき。←もっと他の言い方がなかったのか?



有線です。



ワイヤレスの充電中用の非常用マウスが、



電池切れ。



という破滅的未来を予測しましてな。



もともとワイヤレスはあまり好きじゃなかったの。



でも、ケーブルを噛んで切断するという奇行の猫様方が



うちには3名様もおられるので、



ワイヤレスにしてたの。



だがしかし、それぞれ大人になられまして、



ケーブルかじる面白さからご卒業されたご様子。



なので安心して有線マウスを購入。



1480円でした。



かっこいいわぁ。



10ボタンのゲーミングマウスにも惚れたけど、



最安値でも6000円くらいで



10ボタンの使い道がどうしても思いつかなくて断念。



そこそこ未来的デザインで、手になじんで、



おれの琴線に触れたものを家電量販店で物色して見つけたのがこれ。



もう、このままメインにしたろか。



ケーブルかじる猫様もおられないことだし。



・・・なんだか本末転倒な事態になってきたので、



見ないふりしときます。



ワイヤレスマウスも電池切れの恐怖さえなければ、



すっごく使いやすいの。



さて、こちらの有線マウス、発光ギミックを搭載。↓↓↓



こーゆーの、大好き。



下面もLEDを使用してて、部屋を暗くすると、



うっすらとデスクを反射してかっこいいの。



よし、気に入った。



今日は久々のお休みでした。



母の病院の付き添い、買い物、ランチ。



副業始めてからは、全くできなくなった母との外出を



堪能しました。



ただ、外に出ることが極端に減ったので、



母の筋力低下が著しく、



散歩と自宅での軽くでもいいから筋トレをするように



お願いしてみました。



脅すつもりはないですが、



これ以上筋力が低下すると、



おれも外で働けなくなると。



そうなると・・・。



まあ、それは母だけの責任ではないのですが、



動けるうちに動ける対策をとっておかないといかんです。