バイソンキングB、完成です。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

バイソンキングB、完成です。

こんにちわ。



ちまちま進めておりますが、



毎回、ミニプラを作るたびに、



積んであるプラモを作れよ、と自らツッコミを入れてるんですが、



まったく作る気になれないのはなんでだろ。



買って満足するタイプだからね~。



ま、数年後には絶対作らないといけない状況になるんですけど、



それはまた別の機会に。



さて、バイソンキングのB、完成しました。



ここはロデオマルが乗る部分になります。




一部、塗り分けが必要なところがあります。



そこさえ、塗れば、別にゴールドに塗らなくてもいいかも。



てか、ゴールドの形成色、作ってほしいわぁ。



さすがに茶色のプラカラーはないだろ、と思ったんだけど、



いやもう、我が家のすごいところは、探せば何か見つかるってとこ。



あったの、茶色のアクリル。



いつ、何のために買ったのかも覚えてない。



では、正面。↓↓↓



今回はシールは全部使用しました。



発色いいし。



バイソンキングの胸パーツにもなるので、



そこだけ発色違うのもいいかなと。



最近のシールは精密にできてて、きちんと誤差もなく貼れていいです。



んで、後ろから。↓↓↓



ここにロデオマルがうつ伏せになる感じに乗りますが、



なぜにうつ伏せなんだろ。



茶色パーツは茶色のガンダムマーカーでスミ入れしてます。



ゴールドに塗ったとこも、です。



次はバイソンキングCですな。



買いそびれた方へ。↓↓↓