こういう人、好きです。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

こういう人、好きです。

こんにちわ。



BSアニメの「クラスルーム クライシス」を遅ればせながら観てるんですが。





ネタとしては昼ドラなんだけど、



それを学校レベルにまで落としつつ、



しかも汚い大人の世界まで融合させちゃうの。



そして主人公の少年。



↑あえていじわるそうなときの表情を選んでみた。(笑)




霧生渚くん。←字、合ってる?



こういう上司ならついていくわぁ。



年なんてカンケーないし。



てか、そういう人間に、おれはなりたい。←はかない野望



彼、いじわるで、仕事ができて、しかも有能なのです。



でも、ほんとは優しい子なの。



ネタばれはよくないのでこれ以上言いませんが、



心からこの少年と、志の高い、キャラの濃いあいつらを



応援したくなるの。



心洗われるわぁ。



まあ、洗っても、俺の心は清らかにはならんだろうが。←腐った玉ねぎみたいなの



しかもこんなにいいアニメなのに、



自らに課したとおり、



観たら削除。



観たら削除。



観たら削除しとります。



なので、いつかお金持ちになったら、



BDボックスで買ったるわ。



さてと、



全くの別件ですが、



以前、モラハラによる精神汚染(?)ことを書いたですが、



自分はまあ、そんなに被害はないかと思ってたんですが、



先日、あの女の名前を書かなきゃいけないシーンがありまして、



書くときに、



手が震え、汗が出て、動悸が激しくなる。



とゆー、典型的な精神汚染の症状が出ましてな。



自分が思ってるより症状はよくないと判断しました。



ま、思い出したり、名前を書くなんてことがなければ



まったく平気なんですけどね。



ぜったいにゆるさないからね。←笑顔で言っちゃう