お風呂にも緑を | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

お風呂にも緑を

シャワーとカランを修繕した以外は、



ほとんど触ってません。



はがれたタイルもそのままです。(笑)



無機質なお風呂を、少しでも癒しの空間にしたろかと



こういう小細工をしてみました。↓↓↓




造花です。



400円(税別)くらいです。



まだこれ一つですが、壁一面に一つは飾りたいですね。



あ、水にぬれても大丈夫なヤツです。



吸盤のついた水切りの入れ物(箸はフォークなんかを洗った後に入れておく容器)に、



造花を入れて、造花に括り付けてあった細い針金をそのまま利用して



容器に固定してます。



色あせたり、水垢で汚れてきたら、



ネットに入れて洗濯機で洗っても・・・



いいのか?



大丈夫なのか?



まあ、できなければ、買い換えですね。



風水で東の水回りには「みどり」がいいとあったので、



早速実践いたしました。



さて、どれほどの効果なのか。



計400円(税抜)では、幸運は呼び込めないかなぁ。