サファリガオーです。 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

サファリガオーです。

さっさと作らないと、次が使えてるので。



やったる。



てことで完成。↓↓↓



劇場版に出てくるサファリレッシャーです。



といいつつ、7割はトッキュウオーと共通パーツです。



悪役にも似たようなギミックのロボがあるみたいで、



どうやらこの世界はこういったものがスタンダードのようです。



つまり、どっかのメーカーがあっちにもこっちにも兵器を売って



ぼろもうけしてるはず。



ま、それはいいとして、



メインとなるライオンを模したレッシャーの背中にあるパーツは



あとあといろんなところで活躍するんですが、



これ、ずっと思ってたんだけど、↓↓↓




カエルに見えてしょうがない。



で、こちらのサファリレッシャーは



トッキュウオーにはない、第2形態があります。



サファリガオーと申します。↓↓↓




正面、いい顔してます。凛々しいです。



が、サイドから見ると・・・。




遊園地にあるパンダの乗り物みたくなってきた。



チープすぎる。



ところで、みなさん。



もうお気づきかと思いますが、



アメブロアプリで画像を載せるときに



複数同時に転送することが可能になりました。



さっき知ったおれ。



そしてやってみたんだけど、



やっぱアメブロ。



さすがアメブロ。



詰めが甘いアメブロ。



だって、これだもん。↓↓↓




首をぽっきり90度に折って、ご覧ください。



何も見えなくなります。



やっちゃダメ。




えっと、手が爪を模したギミックのせいで長く見えます。




背中にも追加パーツがあるので



薄っぺらさは少し解消。



それはいいんだけど、



横撮りした画像はスマホの中ではきちんと回転させてくれてるんだしさ。



転送したときに直すくらいはしてほしかった。



複数同時転送も意味なくなってきた。



まあ、この程度のことは、自力でやってくださいよ~ってことか。



追記:記事作成時には普通に見えてた画像ですが、



ブログを見ると、画像、キレてますな。



これって、複数同時転送がどーたらという問題でもないだろうし、



どないしたろか。