天井板で妄想しまくり | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

天井板で妄想しまくり

にいるのブログ-IMG_20131031_062315.jpg

病室の天井。

ポコポコ穴みたいなのが開いてるんだけど、

丸い形や線みたいな穴を、

三角でつなぐと、かわいい人の顔や動物の顔に見えてくる。

笑ってる顔や物思いにふける顔、

ほや~んとしてる動物たち。

確実に今のおれの心理を反映してるな。

椎間板ヘルニアと判明しました。

ま、今だから言う訳じゃないけど、

最初の病院に行く前に、ネットで、

「腰の痛み 膝のしびれ」で検査したら、

椎間板ヘルニアがトップでひっとヒットしてたし。

でも、尿管結石といわれた。←内科だったしね

別の病院に行って、CT撮ったら、

尿管結石は違うけど、まだ不明とされ、

そこからの2日間が激痛との戦い。

いや、滅多打ち。

前の病院で出してもらった坐薬は6時間ごと。

でも、それをしてもほとんど痛みは消えない上に、

6時間前に痛みだす。


看護師さんに迷惑かけないよう、あと1時間、あと30分と、6時間の激痛を耐え抜き、

ベッドの上でもがいてるおれを清掃担当の人が見かけてくれた。

本来の仕事じゃないはずなのに、優しい言葉をかけくれて、

看護師さんを呼んでくれて、

その優しさに感動!!。゚(T^T)゚。

激痛に耐えてるおれにそっとタオルを渡してくれた時に、

おれ、はじめて泣いてることに気がついた。

40歳の男が、

泣く。゚(T^T)゚。

情けない

更に泣ける。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

みたいな。

ほんと、情けない。

でも、それくらいの激痛だったの

許してヒヤシンス←いきなりのアニメネタ

が、

一度「泣く」とゆー壁を乗り越えると

二度めはあっさり泣くね。

泣き虫にいるですな。

ま、悪夢の突貫激痛のたうちまくり期間は

二度とないだろうけど、

今日は圧迫をうけてる神経を特定するために、神経に直線注射するんだって。

痛いんだって。o(TωT )

…泣くかな。