出戻りですな
子供たちが生まれて、3か月が過ぎ、
さすがにもう、貰い手はないだろうと
安心してたら、
「ネコ、くださ~い」
Σ(・ω・ノ)ノ!
と、選ばれたのが、
キウイ。↓↓↓
一度、あちらの家に預けて、
様子をみたところ、
かなりいい感じだったらしく、
いったん我が家に帰ってきて、
その間に、貰い手さんがネコグッズなどを買い揃え
そして、キウイは旅立ちました。・°・(ノД`)・°・
前日の夜、気配を察したのか、
普段は人によりつかないのに、
その日はず~っと寄り添って、
不安そうに見上げるキウイ。
それが不憫で。
そして引き取られ、
ノンはキウイを探し回り、
いつもキウイと遊んでたリンゴは
寂しそう。
※レモンはかなり個人主義なので普段と変わらず
それを見てるのもまた涙誘うので、
見ないふり。
でも数日でなれるんだよな、これって。
と思ったら、
翌日
帰ってきた。
貰い手さん曰く、
夜通し部屋の片隅で鳴き続けたそうです。
やっぱ急に環境変えたのがよくなかったのか、
それとも、大きくなりすぎてしまったのか。
となると、
それはそれで貰い手さんに申し訳なくて。
いろいろキウイのために買い揃えたみたいだし。
更には、お礼としてお金まで用意してたみたいで、
母がそれはお断りしましたが。
内はブリーダーじゃないしさ、
躾はトイレを覚えさせただけで
行儀の悪さは超一流だし。
でも、受け取らなくてよかったぁ。
帰ってきてるし。
「ネコあげますよ詐欺」になるところだった。←返せよ、お金
我が家に帰ってきたキウイを
飛び掛からんばかりに迎えたノン。
そして
かなりおくつろぎモード。
ミドリのリボンは当然、外されてたので
急遽ブルーのチェックの端切れを。
・・・邪魔みたいでしたけど。(笑)
その晩は、一家が寄り添って寝ておりました。
実は、レモンも引き取りの話が上がってるんですが、
やめといた方がいいのかな。
もうちょっと早めに話をいただいてればよかったのになぁ。

