思わぬ伏兵 | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

思わぬ伏兵

フレームアーキテクトさん、


少々パーツ構成を変更してはるようで


手の甲と掌のパーツが一体化。


さぁ、困ったある~。


手の甲はビーズで編む部分だから。



今までは、手の甲のパーツに


ピンバイスで穴を開けて、


パーツとビーズを固定させてたんだけど、


指パーツの接合部を見ると、


どうしてもテグスと、干渉してしまい


指パーツが付けられなくなる。


オリジナルのザクは


手の甲はグリーンじゃないんだけど、


スケール的に


編まないと、バランスが悪い。



ね?



一度は「編まない」方向で


一回り大きいハンドパーツを探したんだけど、


あるにはあったけど、


フレームアーキテクトとの互換性がなく、


付けるにしても加工が必要になってくる。


更に、


ハンドパーツはいろんな形のものが一つのセットになってる。


一つしかいらないの。


そのためだけに数百円プラス送料は


厳しすぎる。


よって


とりあえず、


パーツを組み立て、接着剤で固定し、


完全に固まるまで待って


ピンバイスで穴を開けてみようかと。


予備パーツはないので


失敗はゆるされません。









Android携帯からの投稿