バスターアニマル、揃った
シャアザクさんの足を作ってる間に
気分転換に、
この方たちに登場していただきましょう。
ゴーバスターの、バスターアニマル、
やっと3体完成しました。
今回は、100%塗装してます。
形成色がグレーの部分はシルバーに。
あとは3体のメインカラーはメタリック系に。
結構しんどくて、途中でやめてました。へへ。
でも、新たなるキャラが出てきた以上、
さっさと作ってしまわないと、
あとがつかえてしまうので、
最後のラビットを。
↓これ。
なにげにかわいい。(‐^▽^‐)
もうこのままでいい。と思うくらいかわいい。
でも、変形しちゃう悲しい運命。
なぜにヘリコプターなのか、
開発した人に聞いてみたい。
現に、風で吹き飛ばされた。
えっとね、このイエロー操るメカも
結構ビッグサイズで、
これをヘリとしたからには
周囲への悪影響は計り知れず、
被害者の救出にも役立ってるそうですけど、
確実に、被害者に近づく以前に吹き飛ばすはず。∑(゚Д゚)
そんな迷惑なメカをさらに吹き飛ばす悪役メカ。
もうね、あたり一面更地になりそうな暴風が吹き荒れてるはず。
いったい、だれを守ってるんだろ。
とゆー、大人ちっくな見方をしてしまう
汚れた大人のにいるです。
今日はここまで。
飽きたから。(・∀・)
次はゴーバスターオーに合体です。
でも、その前にぜひとも見てほしい
なぞのギミックを。
ちなみに、ゴーバスターズの劇中では
街のどこにでも出現できるようになってますが、
そもそも街で戦闘すること自体、
間違ってます。
原子力よりはるかに安全(だと思う)エネルギーだから都市部にあってもいいかもしれないけど、
奪われる可能性を予見してゴーバスターズが編成されたのなら、
奪われない設備を整えておく方が安いと思うの。
あぁ、純粋な少年たち、ごめんね。
でもこーゆーおちゃめな大人な自分が大好き。ヘ(゚∀゚*)ノ


