やっとここまでシャアザクさん | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

やっとここまでシャアザクさん


にいるのブログ-TS3O109600010001.jpg


ここ数日のノンの家出騒動で進んでいなかった




シャアザクさん。←名前になってる




脚部完成です。




でね、フロントスカート、ちょっと長くないかなと思いはじめまして。




ま、これはまだ試作の域を出ないものなので、




これを完成させたら、商品としてのザクを作ります。




その時に、フロントスカートを短くしようかと。←単に作り直すのが面倒




まあ、あくまでこれはビーズ解釈でのザクであり、




リアルを求めるのであれば、すでに上半身が若干小さいとゆーことに




実は気づいていながらも、どうしようもない現実。




やろうと思えばできるとは思うけど、




フレームに使ってるアーキテクトに手を加えることにもなってしまい、




結果、値段が上がるとゆーことになっちゃうので、




それは避けたい。




てことで、これはこのまま続けます。




ただし、ビーズの編み方を工夫することで、リアルに近づけることができるのであれば、




逐次変えていこうとは思っています。(実際に量産型とは編み方が違う部分がすでにあります)




Vr.2とかになる感じ?




ちなみに、今のところ、6000円くらいを考えてます。




高い…かな。




製作費の内訳としては人件費が多くを占めますな。




それに、




アーキテクトさんが結構なお値段。




直接取引じゃないので、小売価格で入手してるし。




大量仕入れしても、置く場所ね~!




ってことなので。




ま、なんにしても作らないとね。