何が正解なのか分かんない
先日の買い物で春物のシャツを探してたら
ドレープシャツを発見。
だがしかし、なんかへん。
やたらとピンで固定されてるし。
でも肌触りがよくて、お求めやすいお値段。←1500円以下( ´艸`)マジデ
なにやら危険な香りがしないでもないけど、
とりあえず、買ってみた。
そして、家に帰って「危険な香り」の正体に気づく。
これ↓
ドレープ・・・
長っ!Σ(・ω・ノ)ノ!
余談ですが、レディースでも、男女兼用でもない。
まさか、このまま着るってことはないよね。
これはデンジャーなものを買っちまいやがりましたか?
ああでもないこーでもないと試して、
さっぱり。( ̄▽ ̄)=3 ツカレチャッタ・・・
母に聞くと、
首に一巻きするんだよ~。
だそうで、さっそく。
なるほど。
しかも、買ったときには気づかなかったおしゃれチェーンのおまけつき。
見た目はナイスなおにーさなんですが、
尾頭真紀 「舌が抜けますよ?」
中身は70%が中学生レベルの感性で、残る30%が年齢通りのおっさんなので。
尾頭真紀 「とくにあっち系のネタが中学生レベル」
どっちだ。
わかるように、説明書きがあればいいかと。
まあ、それを理解しないようなら、買うなと言われてもしょうがないけど。
ちなみに、最近、仕事やプライベートの外出時に使うシャツの汗の汚れが気になって、
毎晩手洗い。
これがまた、
気持ちがいいのよ。
もみ洗いして、襟汚れ専用の洗剤をつけて、さらに洗濯機へ投入。( ・д・)/⌒○ウリャ!
乾くとまっしろ。
尾頭真紀 「バルタン星でいいお婿さんになれますね(V)◎¥◎(V)」
地球で骨をうずめます。

